ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】ストーリーは前半後半とかで分けるなら??

2025年9月12日

アイキャッチ
249: ゲーマーズ 2025/09/11(木) 14:16:34.27
2作品のメインステージを追加
 9月末に、メインステージに新たなステージを2つ追加されます。1つは、現在前半のみ実装となっている作品の後半分の追加。もう1つは、新規作品の追加となります。
 詳細はプロデューサー生配信で公開されるとのことです。

250: ゲーマーズ 2025/09/11(木) 14:17:19.47
お前ら情報早いな
知ってたんかい!

252: ゲーマーズ 2025/09/11(木) 14:17:35.89
水星の後半ってもうほとんど新機体無いよな
ラスボスエアリアルだしルブリスウルとソーンも一期最終回に居たから既に開発出来るし
他キャリバーンとグエルの弟の機体くらいしか無いやん

261: ゲーマーズ 2025/09/11(木) 14:23:47.47
>>252
系統図的には御三家の強化形態とデミバーディングが来る

253: ゲーマーズ 2025/09/11(木) 14:17:45.37
前半後半とか分けるなら水星とか鉄血は後回しで実装時に全部入れれば良かったのでは?
逆シャアは実装時に全部入れたけどあれ2時間映画よ

260: ゲーマーズ 2025/09/11(木) 14:23:33.99
>>253
自分が水星とか鉄血しか興味ない人だったら水星と鉄血のストーリー0でやる気しないでしょ

254: ゲーマーズ 2025/09/11(木) 14:18:45.53
メインとか関係ないよねこのゲームw
イベントなのに開発図面までセットでくれるから

255: ゲーマーズ 2025/09/11(木) 14:20:46.83
シナリオそのものを作る必要のあるソシャゲと比べるもんでもないと思う

257: ゲーマーズ 2025/09/11(木) 14:22:30.28
>>255
まあそれはそうだけどGジェネはGジェネで宇宙世紀なんかは20機以上モデリングとアニメーション用意する様だし多分普通のソシャゲよりきついぞ

265: ゲーマーズ 2025/09/11(木) 14:28:45.48
>>257
Gジェネ好きなのは伝わったから少し落ち着こうな

269: ゲーマーズ 2025/09/11(木) 14:31:03.07
>>265
俺のレスは普段からこんな感じだが

256: ゲーマーズ 2025/09/11(木) 14:22:14.79
追加ステージ
一つ目は
SEED DESTINY
もう一つは
SEED FREEDOM
になります。

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-