912: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 11:32:43.41
バナージが弱いの納得いかない 機体が強いからなんかな
916: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 11:33:12.73
>>912
バナージが強い描写ってあったっけ?
バナージが強い描写ってあったっけ?
927: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 11:35:56.00
>>916
ユニコーン劇中はパイロットとして優秀な描写はないね、よくも悪くも機体頼り
NTだと結構やれる描写はある
ユニコーン劇中はパイロットとして優秀な描写はないね、よくも悪くも機体頼り
NTだと結構やれる描写はある
930: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 11:36:54.22
>>916
一応完成されたニュータイプって言われてなかったけ
まぁ初期バナージだから低いのかもね今は
一応完成されたニュータイプって言われてなかったけ
まぁ初期バナージだから低いのかもね今は
924: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 11:35:14.81
バナージとユニコーンとかって、まだUR出るだろうけど、
フルアーマーとか覚醒ユニコーンは攻撃タイプ以外で来るんだろうか?
それだと結局ガチャ回らない気がするけど、URアタッカーバナージが複数いるのも変なような…
どっちひいても同じバナージ来るって可能性もあるか?
フルアーマーとか覚醒ユニコーンは攻撃タイプ以外で来るんだろうか?
それだと結局ガチャ回らない気がするけど、URアタッカーバナージが複数いるのも変なような…
どっちひいても同じバナージ来るって可能性もあるか?
929: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 11:36:38.37
>>924
光の結晶体は防御が自然な気がする
光の結晶体は防御が自然な気がする
938: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 11:38:41.39
>>929
ダメージ6割カットされても納得するわあれ
ダメージ6割カットされても納得するわあれ
941: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 11:39:08.59
>>929
たしかに
サイコバリアで全属性50%カットか
たしかに
サイコバリアで全属性50%カットか
940: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 11:39:03.20
最終決戦バナージの覚醒力はカミーユと同じくらいにはなりそう
942: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 11:39:23.56
覚醒ユニコーンなんかは防御でもいいかもな
946: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 11:40:12.12
この瞬間が電光石火のわけねえじゃん
あれ耐えに耐えてようやくカウンター叩き込めた瞬間だから不撓不屈でしかないよ
あれ耐えに耐えてようやくカウンター叩き込めた瞬間だから不撓不屈でしかないよ
947: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 11:40:12.36
そもそも一撃必殺で耐久とか意味わかんないし