230: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 16:52:53.17
バイアランカスタムって何?
235: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 16:53:25.74
>>230
ユニコーンのストーリー見れば分かる
ユニコーンのストーリー見れば分かる
232: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 16:53:06.08
バイアランのカスタム
239: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 16:53:35.94
バイアラン改
241: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 16:53:46.03
バイアランカスタムは使えんのかなこれ
251: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 16:54:53.17
あのバイアランのパイロットと
ジェガンカスタムに乗ってたパイロットどっちが強かったかな?
ジェガンカスタムに乗ってたパイロットどっちが強かったかな?
261: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 16:55:41.91
盾持ち射程5で飛べる攻撃型の時点で使える判定して良いと思う、バイカス
268: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 16:56:16.06
>>261
しかもかのSガンに並ぶ13000
しかもかのSガンに並ぶ13000
274: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 16:57:03.72
バイカスそんな強いんだ
金シャイニングの話題ないのはそういうことでいいんかな
金シャイニングの話題ないのはそういうことでいいんかな
281: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 16:58:00.75
>>274
そもそも支援機はいらんしな
バイカスは射程5移動5のアタッカーの時点で強い
そもそも支援機はいらんしな
バイカスは射程5移動5のアタッカーの時点で強い
295: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 16:59:16.26
>>274
固有アビが優秀過ぎるわ
固有アビが優秀過ぎるわ
299: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 16:59:37.22
>>274
ゴッドバ火力言ってる横で支援で出されても…という感じはある
多分SP化したSRの方のが強い
ゴッドバ火力言ってる横で支援で出されても…という感じはある
多分SP化したSRの方のが強い
278: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 16:57:24.28
バイカスと開発νどっちが強いんや
279: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 16:57:34.85
ジェネシスでも猛威を振るったバイアランカスタム2号機
286: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 16:58:37.07
バイカスがいい感じ
288: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 16:58:41.29
バイカス 突破エース機
移動5射程5 13479 5160HPが多いほど12%上昇 HP満タン攻撃20%上昇
Sガン
移動5射程5 13413 4440クリ20% クリダメ30%上昇 HP満タン攻撃20%上昇
ガチャ引いたけどオットーも突破も組みにくという人へのアフターケア
メンツ足りなかったら突破エース機版のSガンのようなバイカス入れろと
移動5射程5 13479 5160HPが多いほど12%上昇 HP満タン攻撃20%上昇
Sガン
移動5射程5 13413 4440クリ20% クリダメ30%上昇 HP満タン攻撃20%上昇
ガチャ引いたけどオットーも突破も組みにくという人へのアフターケア
メンツ足りなかったら突破エース機版のSガンのようなバイカス入れろと
306: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 17:00:54.71
>>288
突破だとネオングも強いよ
射程5持ちで
射程4だと4700の武装もある
宇宙専用だけど空△ついてるから地上も行けないことはない
突破だとネオングも強いよ
射程5持ちで
射程4だと4700の武装もある
宇宙専用だけど空△ついてるから地上も行けないことはない
309: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 17:01:13.67
バイカス強いよね漫画は見ないけど
350: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 17:06:06.28
バイカス強いよな
飛行可能 射程移動5 連邦タグだから支援天パの新しい機体だ
飛行可能 射程移動5 連邦タグだから支援天パの新しい機体だ
406: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 17:15:13.18
バイアランカスタム乗れる奴多いし空飛べるし配布にしてはめっちゃ良いな
パーツもイベントで貰えるし
パーツもイベントで貰えるし