header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】一括開発とかを課金システムに組み込んだ方が??

アイキャッチ






900: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 20:19:05.06
ハフバまでには天井分貯めたい

903: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 20:19:47.47
>>900
ハフバで天井分まて課金したほうが早いぞ

902: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 20:19:46.20
Gジェネ的にはガチャ課金より艦これみたいな環境系…母港拡張や鹵獲率、
それこそ一括開発とかを課金システムに組み込んだ方が細く長く搾り取れた気はする
瞬発力は出ないからガチャになるんだろうけど

976: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 20:31:37.68
>>902
それはユーザー数が最初から少なくなるデメリットが大きいと判断したんだろう
無料で遊べる範囲が狭いとユーザー獲得で他の無料で遊べるゲームに負けるから
開発ブログか配信で言ってたけど

910: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 20:20:58.05
引きのいい無課金なら勝てないと課金するのが微課金なんだから微課金は1番ムチ打たれるに決まってる






911: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 20:21:09.13
微課金優遇で売れたソシャゲってなんやろな
たしかに聞いたことないわ

920: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 20:22:46.06
>>911
アズレンは微課金というかゲームプレイだけなら廃課金と別に差はない

962: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 20:30:12.99
>>911
鈴蘭の剣ってゲームは750円課金すると毎日石もらえて結構ガチャ回せるようになる

917: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 20:22:16.49
微課金が沢山のゲームか少数の廃課金狙うゲームあると思うがこのゲーム現状後者だよね
廃課金減ればお得石とか増えるかもしれん






923: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 20:23:13.71
微課金優遇っていうか、凸素材5000円月1で再販でいいよ。素体1体確保で3か月で完凸できる。それだけで無課金よりずっと強くなる

932: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 20:24:36.02
>>923
凸素材を月1で配るってかなり珍しいと思うけど普通なん?
しかもバンナムだしこれ

934: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 20:25:35.52
>>932
カウンターサイドのバトルパスは確か凸素材が入ってたんだよね。あれだいたい月一回ペースだったと思う

939: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 20:26:29.58
>>932
普通じゃないぞ
凸素材買えるなら限定だけど1枚だけ引いて後は素材で良いから撤退とか出来ちゃうし

-Gジェネエターナルまとめ
-,