header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】ストフリってそんな脅威になるかね??

ストライクフリーダムガンダム






416: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:38:58.28
リーグ用にURハイペリオン作るか
多分ラクスストフリが一番割合多いっしょ

427: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:40:14.39
>>416
ストフリは対象外だぞ
この話題マジで何回目だ

437: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:42:47.87
>>427
>>428
そうなんか
まあ盾キャラの機動力だけ意識しとくわ

443: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:44:00.63
>>437
アビリティのタグタップしたら対象のMSみれるからな
ちゃんと確認するようにしな






438: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:42:53.02
>>427
マジで聞き飽きたな

428: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:40:14.44
>>416
ストフリにハイペリオンは意味ない定期

440: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:43:24.38
ストフリそんな脅威になるかね
持ってれば知ってるだろうけどEX技より遠くから連結ライフル撃ってる事のが多くね?
耐久も低いし支援防御しながら接近されたら脆い気がする

460: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:51:01.16
>>440
ワイはストフリとサザビー環境になると思ってるわ
AIの挙動はパイロットステで補正が最もかかる武器を最大射程から使うだからレンジ5から常に撃ってくれる
この場合の利点は相手の支援反撃に引っかかりにくいことでさらに先手取った場合は他の機体も突出した奴に最大射程から撃つから返しのターンで相手集中砲火できるはず
低威力武器使う問題はどのみち支援防御に阻まれるから反撃に耐えれることを前提にすればあんまり問題にならんと思う
そんで総帥は格闘の方が威力高いからオート挙動がマチュ化するんだよな
つまりクビや






462: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:52:08.86
>>460
ストフリ実際に使ったら常にレンジ5からうつとかぜったいおもわないw

468: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:54:19.65
>>462
それは既に3マス以内でいた場合にそのまま3マスで撃つって話だろ
開幕から移動接近が必要な場合は絶対に5マスから撃つわ

471: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:55:21.04
>>468
いや全然関係ないよ
接近してビームライフル使ってミリ残しするんだよなあ…
ちなみにストフリ完凸武器フル改造

484: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:57:27.59
>>471
お前と同じ条件でストフリ持ってるんだがなあと機体パイロットもレベルカンストで
むしろ切り込んでゲスト機の盾になって欲しいのに遠距離から撃つからそこがストレスなのに






482: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:57:15.69
>>468
多分こんな感じの思考なんだろね
ストフリ「ライフルでも倒せるから節約のためにライフル使ったろ」

敵「一撃で倒されるから防御したろ」

ミリ残し

491: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:58:55.59
>>482
多分それかチャンスステップを中途半端に考慮してるんだと思うわ
撃墜できない場合はアビリティ使ってまで攻撃するからな

500: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 22:01:02.59
>>491
アタバ使ってビームライフル撃ってミリ残しとかほんまコイツ…

472: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/17(土) 21:55:41.37
>>460
ストフリ「このサザビーEX技使えば倒せるなぁ…けどEN勿体無いからビームライフル撃ったろ!」
どうせこれだぞ

-Gジェネエターナルまとめ
-,