545: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:15:39.77
ゴッド>>>>今までの限定攻撃機含めた全ての攻撃機
くらいの格差があるな
バンナムインフレ始まったわ
くらいの格差があるな
バンナムインフレ始まったわ
547: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:15:41.54
ゴッド手に入れたけど今までサイコミュパばかりだったからタグ合わなさすぎて組めねぇ
554: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:17:08.22
ゴッド火力化け物すぎて楽しい
557: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:17:17.06
ゴッドの特殊台詞ってクロスレイズとかのが主なもんかな?ウォーズとかワールドあたりからのも結構あんのかね
567: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:18:37.77
ゴッド流石に無凸だとあんまやなぁ
でもガチャもう引きたくねぇわ
でもガチャもう引きたくねぇわ
575: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:19:24.19
ゴッドの評価安定しないですね
576: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:19:26.69
ゴッドは高火力の射程5もあるし強いわ
586: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:20:56.51
ゴッドtier0でしょ
頭ひとつ抜けて強い
頭ひとつ抜けて強い
587: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:21:09.77
ゴッドつえーけど別に天井見据えて凸までしたい性能って感じはせんわ
そもそも凸してもどこで使うねん!でもあるし・・・これはどのガチャ機体でも言えることだが・・・
そもそも凸してもどこで使うねん!でもあるし・・・これはどのガチャ機体でも言えることだが・・・
596: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:22:52.13
>>587
どこつかはマジでどの機体も同じだからなぁ
強いて言えば強襲の後半がきついからそこをオートで破壊できる機体いたらそれは引く価値ある
まあクリアしたところで大したもん貰えないから人権とは言えないか
どこつかはマジでどの機体も同じだからなぁ
強いて言えば強襲の後半がきついからそこをオートで破壊できる機体いたらそれは引く価値ある
まあクリアしたところで大したもん貰えないから人権とは言えないか
615: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:25:31.13
>>596
まぁそうなるよな
強襲はマジで方式見直してくれ、20までちまちま同じ事やらんとあかんのやる気にならんわ
いくらやること無いっていっても面白くも無い苦痛作業増やされても困る
普通に好きなレベル挑めてクリアしたレベル以下全部一気にクリアで良かったろ
まぁそうなるよな
強襲はマジで方式見直してくれ、20までちまちま同じ事やらんとあかんのやる気にならんわ
いくらやること無いっていっても面白くも無い苦痛作業増やされても困る
普通に好きなレベル挑めてクリアしたレベル以下全部一気にクリアで良かったろ
592: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:22:14.48
60連でゴッド1凸F91と初CCAアムロ
バルバトスに8万石残すぜ
バルバトスに8万石残すぜ
595: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:22:46.44
なにを強さとして見るかによるからね
ゴッドは火力見ればぶっちぎりだしハイニューはCSとマップ兵器で使い勝手良いしでお互い長所あるからね
ゴッドは火力見ればぶっちぎりだしハイニューはCSとマップ兵器で使い勝手良いしでお互い長所あるからね
607: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:23:48.11
オットー無凸+ゴッド2凸使ってるけどバチクソ強い
ベルチカ無凸+Z完凸以上に強いやろ
ベルチカ無凸+Z完凸以上に強いやろ
673: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:36:32.64
300引いてゴッドだけでなかった‥引退
681: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:37:16.43
オットー無凸 ゴッド1凸 ユニコーン1凸なんだがオットー1凸にするかゴッド2凸にするか迷ってる
オススメ教えて欲しい
オススメ教えて欲しい
686: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:37:57.97
>>681
オットーじゃろ
UR凸素材のコスト的には
オットーじゃろ
UR凸素材のコスト的には
687: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:38:04.18
>>681
オットーだろそんなん
オットーだろそんなん
690: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:38:25.75
>>681
なんやかんやUR素材手に入るからオットー
なんやかんやUR素材手に入るからオットー
691: ゲーマーズ 2025/09/30(火) 22:38:42.05
>>681
ゴッド2凸にしても10%しか上がらんけど
オットー1凸は実質6×5で30%上がるからオットー一択
ゴッド2凸にしても10%しか上がらんけど
オットー1凸は実質6×5で30%上がるからオットー一択