911: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/18(日) 19:38:50.28
当時を知らないんだけどガンダムってなんでこんな有名になったんだ?
おっさん達教えてくれ
おっさん達教えてくれ
913: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/18(日) 19:39:07.81
>>911
ガンプラがすごく売れた
ガンプラがすごく売れた
917: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/18(日) 19:39:20.49
>>911
キッズ(39歳)だからわかりません
キッズ(39歳)だからわかりません
921: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/18(日) 19:40:06.43
>>911
おもちゃ特にプラモデルが売れた
おもちゃ特にプラモデルが売れた
925: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/18(日) 19:40:41.84
>>911
最初は人気なくて打ち切られたけど、その後何度も再放送するうちに人気が徐々に上がってきた
時代が良かったんだろうね
今なら打ち切りアニメを何度も再放送なんて絶対にしない
最初は人気なくて打ち切られたけど、その後何度も再放送するうちに人気が徐々に上がってきた
時代が良かったんだろうね
今なら打ち切りアニメを何度も再放送なんて絶対にしない
928: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/18(日) 19:41:02.68
>>911
本放送は打ち切り喰らった
再放送でブレイクしてガンプラが社会現象レベルで売れた
以降年月の積み重ねで各作品にファンが着いて今に至る
本放送は打ち切り喰らった
再放送でブレイクしてガンプラが社会現象レベルで売れた
以降年月の積み重ねで各作品にファンが着いて今に至る
929: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/18(日) 19:41:29.70
>>911
俺たちZ世代が元祖やBB戦士買い支えたからだぞ
俺たちZ世代が元祖やBB戦士買い支えたからだぞ
938: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/18(日) 19:43:52.80
>>929
Z(ガンダム)世代って何歳の事言うんだ
Z(ガンダム)世代って何歳の事言うんだ
944: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/18(日) 19:44:25.26
>>938
アラフィフ
アラフィフ
949: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/18(日) 19:44:50.17
>>938
俺は45だなカードダスでラクロアの勇者シリーズ揃えてた
俺は45だなカードダスでラクロアの勇者シリーズ揃えてた
959: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/18(日) 19:46:09.71
>>938
50くらいから上じゃね
50くらいから上じゃね
969: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/18(日) 19:47:13.89
>>911よう
当時の事は知らないけど、聞いた話によると放映当初は視聴率なさすぎて打ち切り。
スポンサー撤退。
ただ、子供向けロボットアニメにも関わらず、当時から大学生とかに絶大なマニアがついてて、抗議の電話が殺到したらしい。
再放送で爆発的に人気出て、売れないと思ってたmsプラモがバカ売れ。
富野さんは一躍有名人になったけど、それ以降はガンダムを超える作品作れずって感じらしい。
当時の事は知らないけど、聞いた話によると放映当初は視聴率なさすぎて打ち切り。
スポンサー撤退。
ただ、子供向けロボットアニメにも関わらず、当時から大学生とかに絶大なマニアがついてて、抗議の電話が殺到したらしい。
再放送で爆発的に人気出て、売れないと思ってたmsプラモがバカ売れ。
富野さんは一躍有名人になったけど、それ以降はガンダムを超える作品作れずって感じらしい。
985: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/18(日) 19:49:11.35
>>969
今観ても子供向けじゃないからな
ファーストは
ガンダムの後でイデオンだから商業的に超えるって意味か
今観ても子供向けじゃないからな
ファーストは
ガンダムの後でイデオンだから商業的に超えるって意味か
997: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/18(日) 19:50:30.95
>>911だけどお前らありがとう
勉強になったよ
勉強になったよ