123: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:35:59.89
ブライトとベルトーチカの差は今のところデカいのはバンシィくらいだろ
覚醒ユニコーンはどうせ席ないやろ
覚醒ユニコーンはどうせ席ないやろ
126: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:37:06.40
>>123
いやサイコミュぱだとキュベレイ覚醒ユニコーンが最重要キャラだぞ
Zハイニューとかはなくていいけど
いやサイコミュぱだとキュベレイ覚醒ユニコーンが最重要キャラだぞ
Zハイニューとかはなくていいけど
130: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:39:25.91
>>126
覚醒ユニコーン凸1であんまり強く感じないけど
そんなに強いのか?
覚醒ユニコーン凸1であんまり強く感じないけど
そんなに強いのか?
137: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:41:15.46
>>130
クソ強いぞ
火力が単純に支援機トップなのに条件付きで3回になるしなんかマップ兵器まもついてるし射程5だし色々異常すぎる
クソ強いぞ
火力が単純に支援機トップなのに条件付きで3回になるしなんかマップ兵器まもついてるし射程5だし色々異常すぎる
142: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:42:16.17
>>137
突破力で使ってるけどなかなか気力上がらないからイライラするわ
ドモンや刹那見習って欲しい
突破力で使ってるけどなかなか気力上がらないからイライラするわ
ドモンや刹那見習って欲しい
146: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:43:28.73
>>130
覚醒コーン完凸と星2の2体運用してるけど結構強いよ
多分防御デバフ40%が強いのと手動で雑魚狩れば支援3に楽にできるのが強い
ゴッドはEX射程が短いのとcsが少ないのが痛いからゴッドより使えるかもな
覚醒コーン完凸と星2の2体運用してるけど結構強いよ
多分防御デバフ40%が強いのと手動で雑魚狩れば支援3に楽にできるのが強い
ゴッドはEX射程が短いのとcsが少ないのが痛いからゴッドより使えるかもな
155: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:46:15.47
>>130
能力にあれこれ妙な捻りが入っているから扱いに理解が求められると思うけど
そこを差し引いても普通に強くて便利だと思う
能力にあれこれ妙な捻りが入っているから扱いに理解が求められると思うけど
そこを差し引いても普通に強くて便利だと思う
140: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:42:09.39
覚醒ユニコーン強い要素無いやろ
支援機で4回攻撃より攻撃機で3回攻撃の方が遥かに価値が有る
バナージは攻撃機に乗せて、ユニコーンは防御アビリティが生かせるなら
耐久パイロット乗せでワンチャンあるかな程度
支援機で4回攻撃より攻撃機で3回攻撃の方が遥かに価値が有る
バナージは攻撃機に乗せて、ユニコーンは防御アビリティが生かせるなら
耐久パイロット乗せでワンチャンあるかな程度
151: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:44:52.17
>>140
いや雑魚より強敵に4回攻撃できるのが強いんでしょ
いや雑魚より強敵に4回攻撃できるのが強いんでしょ
148: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:44:26.19
覚コーンが強いのはデバフ40%だよ。ここの運営アホだから馬鹿みたいに守備高いボスバンバン出してくるぞ
197: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:54:58.87
>>148
ぶっちゃけ真の役割はデバッファーだよね
だから無凸でもいい
ぶっちゃけ真の役割はデバッファーだよね
だから無凸でもいい
153: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:45:47.07
なんでURの支援防御2回を出し渋ってるんだろうな
URのF91(シーブック)が支援1回で
SSRのマックスター(チボデー)が支援2回
なのはなんか納得行かない感じ、シールド防御もしっかり持ってるし
URのF91(シーブック)が支援1回で
SSRのマックスター(チボデー)が支援2回
なのはなんか納得行かない感じ、シールド防御もしっかり持ってるし
170: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:50:52.06
>>153
ステが回避に振られてるの見ると、従来のダメージを肩代わりするタイプの耐久じゃないのかもな
ステが回避に振られてるの見ると、従来のダメージを肩代わりするタイプの耐久じゃないのかもな
186: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:53:01.35
>>170
普通にスキル使って避ける想定の仕様だけど反撃しようとすると50~60だからそこそこ当たるからそこまで信用できないのがね
普通にスキル使って避ける想定の仕様だけど反撃しようとすると50~60だからそこそこ当たるからそこまで信用できないのがね
207: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:56:46.85
>>186
そのくらいの感じなのか
まあ敵の攻撃回数減らしてくれるだけでもありがたいか
そのくらいの感じなのか
まあ敵の攻撃回数減らしてくれるだけでもありがたいか
191: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:54:01.36
>>170
最前線に立って攻撃を吸うタイプの耐久を作ろうとしてるんじゃない?
マスリだといの一番に突撃して必中EXの餌食になるって致命的欠陥が有るけどマップイベとかタワーでは刺さるかもしれない
最前線に立って攻撃を吸うタイプの耐久を作ろうとしてるんじゃない?
マスリだといの一番に突撃して必中EXの餌食になるって致命的欠陥が有るけどマップイベとかタワーでは刺さるかもしれない
156: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:47:11.02
ゴッドは射程5でもサザビーぐらい出すからいいけど
反応値上がって先に殴りかかって支援防御に受けられて反撃で落ちるビジョンしかないマスリ
反応値上がって先に殴りかかって支援防御に受けられて反撃で落ちるビジョンしかないマスリ
179: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:52:21.55
バナージはCSで撃破して支援攻撃してたらテンションは上がるから手動ならすぐ上がるけどテンションアップも欲しかったな
202: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 07:55:46.04
ローズ支援だと思ってたから防御で笑った
そして君が支援枠なのか…
そして君が支援枠なのか…
236: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 08:03:24.82
ゴットーex射程3でマスリはこの先やっていけるんかな
相手に近づいたら支援防御の範囲抜けちゃうよ
射程5は90%やし
オットーお前は間違いなく最強だが
相手に近づいたら支援防御の範囲抜けちゃうよ
射程5は90%やし
オットーお前は間違いなく最強だが
250: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 08:07:29.20
>>236
ゴッド採用するなら先制ワンパンで相手の防御落とすのが仕事で、生き残るのは目的にないように思う
ゴッド採用するなら先制ワンパンで相手の防御落とすのが仕事で、生き残るのは目的にないように思う
261: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 08:10:42.20
>>250
落とせるわけねぇだろ
落とせるわけねぇだろ
269: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 08:12:26.39
>>244
20万取るだけなら簡単だけど
簡単過ぎる故にチャレンジモード2くるやろこれ
>>250
完凸オットー&完凸ゴットで
完凸ベルチカ&完凸バンシィ落とせるかね?
20万取るだけなら簡単だけど
簡単過ぎる故にチャレンジモード2くるやろこれ
>>250
完凸オットー&完凸ゴットで
完凸ベルチカ&完凸バンシィ落とせるかね?