header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】三日月は殴れる耐久型として作られたんだが現実は

アイキャッチ






761: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:20:39.94
ミカは殴れる耐久型として作られたんだが現実は守れない耐久型になってるのが悲しいわ
盾拾ってくれ

779: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:22:07.78
>>761
自分の役割以外のことをしようとしたURパイロットはもれなく低い評価になってるわ
アスラン、三日月、マークギルダー辺り

804: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:24:41.95
>>761
>>779
それお前らが弱すぎるだけじゃね?
https://i.imgur.com/rcnCqGS.png
https://i.imgur.com/A4DQxMC.png

828: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:28:23.10
>>804
何を示したいかすら分からん
アスランが防御1回であっても他に劣らない理由や守りに特化してるヨナより三日月がいい理由がその画像に隠されてるのか?

892: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:33:36.16
>>828
ヨナとミカはほぼ性能が変わらん上に現状バルバトスのが使いやすい
ヨナなら2発耐えられるがミカは耐えられないという状態はほぼ存在しない上に支援防御自体使えるのが2人しか居ないんだからヨナが上だったところでなんだが






915: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:35:40.10
>>892
サイコミュタグの盾係で雇用が増えたぶんナラティブ優勢ちゃうか?

936: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:38:23.25
>>915
サイコミュタグ増えたんだけど肝心のナラティブがEX命中減少かつサイコミュダメ軽減なのがマイナスなんよ
現状ビーム兵器が圧倒的に多い環境なんでナラティブ君だけ盾も軽減も無しに殴られてるに近い

916: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:35:56.59
>>828
因みにアスランは抜けて硬いから支援機に乗せてスウェーなしで殴り合っても十二分に生存できるという証拠でもあるんだよね
まぁパイロットを使いこなせない程度の人間にはわからんのだろうけど

942: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:38:41.63
>>828
アスランが乗ってる機体は支援機のフリーダム
要はアスランはレンジブーストで敵のレンジ外から支援機で一発デバフ入れてそこから相手の攻撃から味方を守るのが役目
耐久機で何度も味方を守るヨナやミカとは設計思想が違うみたいのよね






955: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:40:37.78
>>942
攻撃機には支援キャラ
支援機には防御キャラ
防御機には防御キャラ
これだよな
攻撃キャラは...

957: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:41:12.83
>>955
メインアタッカーには攻撃キャラ強いよ
1人だけでいいけど

965: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:41:47.56
>>957
うむ

968: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:42:33.12
>>955
キラ&カミーユ「ほーん」






985: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:44:22.05
>>968
強いんだけど結局SSRでいいなってなっちゃう
スウェー一回撃てればエタロエキスパでは使えるし、反撃でオラオラするってやることはSSRパイロットでも余裕だし

993: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:45:45.16
>>985
SSRのパイロットじゃ火力差えぐいよ

1000: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:46:43.67
>>993
まあそれはわかるよ
ただ支援一回と支援二回みたいなレベルではないからさ

975: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/19(月) 12:43:42.98
>>955
反撃戦法取る時には受ける機体はアタッカーの方がいいな

-Gジェネエターナルまとめ
-,