154: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 14:42:09.38
1凸ゴッドと3凸ゴッドでどれくらいダメージ変わるんだろう
保存してる凸素材1とサポ用に貯めてあったマスリポイント3500
使っちゃおうか迷う
保存してる凸素材1とサポ用に貯めてあったマスリポイント3500
使っちゃおうか迷う
168: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 14:46:37.39
>>154
防御10000の機体に守備600のパイロットが的と仮定すると
威力9936でぶん殴った場合1凸と3凸では大体32000ダメージの差が出る
防御10000の機体に守備600のパイロットが的と仮定すると
威力9936でぶん殴った場合1凸と3凸では大体32000ダメージの差が出る
177: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 14:49:23.51
>>168
ありがとう
32000かぁ悩むね
ありがとう
32000かぁ悩むね
190: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 14:53:05.58
>>177
このゲームは自キャラと相手との数値差でダメージが跳ねるから相手が柔らかければダメージ差がどんどん開いていく
このゲームは自キャラと相手との数値差でダメージが跳ねるから相手が柔らかければダメージ差がどんどん開いていく
157: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 14:43:53.12
凸素材はゴッドに使うかユニコーンに使うか迷うわ
ユニコーンの方が実用性ありそうだけどゴッドのホーム画面カッコ良すぎワロタってなってる
ユニコーンの方が実用性ありそうだけどゴッドのホーム画面カッコ良すぎワロタってなってる
160: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 14:44:24.50
今回のイベを待ってから凸素材をキュベレイ3凸に使ったわ
164: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 14:45:13.51
個人的に無凸のインパルスに凸素材使いたいけど
限定じゃないし使ったら後悔しそう
限定じゃないし使ったら後悔しそう
169: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 14:47:01.91
凸素材って性能より好きな機体にフル投入するもんじゃねえの
サポは性能重視だろうが機体は性能で選ばない方が良いと思うがな
サポは性能重視だろうが機体は性能で選ばない方が良いと思うがな
173: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 14:47:31.37
ゴッドとユニコーンどちらか1凸するならどっちかな?
175: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 14:48:22.40
>>173
ゴッド
ゴッド
176: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 14:49:02.95
支援機凸とかいらんよ
アタッカー凸最優先
アタッカー凸最優先
179: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 14:49:51.32
凸の一番の恩恵って耐久面だよな
他のステは額面通りにしか増えないが耐久面はHPと防御力で二重に上がるから凸してるとかなり硬くなる
無凸とSP化は火力で若干無凸URが上回っていても耐久面は雲泥の差だし
他のステは額面通りにしか増えないが耐久面はHPと防御力で二重に上がるから凸してるとかなり硬くなる
無凸とSP化は火力で若干無凸URが上回っていても耐久面は雲泥の差だし
186: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 14:51:55.26
>>179
だから完凸攻撃機に耐久パイロット乗せたら結構強いんだよな
ナントーはそういう運用してるわ
だから完凸攻撃機に耐久パイロット乗せたら結構強いんだよな
ナントーはそういう運用してるわ
191: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 14:53:11.19
>>186
やっぱシーブックはそういう運用になるよな
やっぱシーブックはそういう運用になるよな
183: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 14:50:46.52
F91とZZがそれぞれ1凸になったわ
218: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 14:59:04.89
ユニコーン凸らなくていいってマジ?
233: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 15:04:34.53
>>218
凸らなくても普通にデバッファーとしては使えまくるとは思う
凸らなくても普通にデバッファーとしては使えまくるとは思う
245: ゲーマーズ 2025/10/01(水) 15:06:55.38
>>233
それでもっ! 1凸はしたい!
SSR解体ショーする!
それでもっ! 1凸はしたい!
SSR解体ショーする!