ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】エターナルがほどほどに続いたらもう??

2025年2月1日

アイキャッチ
255: ゲーマーズ 2025/01/27(月) 13:54:22.03
正直エターナルがほどほどに続いたらもうそれ以下のCSしか出なくなるんだぞ
ソシャゲだから時間をかけてたくさんの機体を作って実装できるが、CSだと開発期間に限りがあるからエターナルが2年も続けばその半分くらいの機体しか作れないよ
一度だけならエターナルのデータほぼ丸々流用して同じくらいのCS作れるだろうけど、何度もやれることじゃないし
むしろ俺はきちんとしたゲームバランスであればエターナルが永遠に続いてくれる方がうれしいわ

259: ゲーマーズ 2025/01/27(月) 14:27:37.38
>>255
俺もこれはその通りだと思う
もう今どき良くて2、30万本コケたら数万本みたいなゲームを買い切りで出すのはリスク高すぎて時間もお金もかけられず永遠にアニメ化されてる作品すら揃わないだろうしね
自軍にストーリーのないGジェネは後から作品追加しやすいしライブサービスゲームが向いてるって思うわ

256: ゲーマーズ 2025/01/27(月) 13:55:23.42
ドレン、コンスコン、ガディ・キンゼー、ドライゼ、ムッチャー・メチャ、ムッターマ・ズガン、ジン・ジャハナム(偽)とかがSSR扱いされても困る

260: ゲーマーズ 2025/01/27(月) 14:32:01.23
それは流石に求める部分とかにもよるし
何よりももう先にのことを悪く予想しすぎというか最早ゲスパーの類い
そんな無理に悲観的にならんでもええやろ…

261: ゲーマーズ 2025/01/27(月) 14:37:35.29
悪く予想しすぎというか、予算的に無理だよねって話さ
ジェネシスもクロスレイズも実際そうだったじゃん
どっか充実させようと思うとどっかを削り落とさなきゃいけないのがCSの売り切り型だから、昔はともかく膨大な量のガンダムコンテンツがある今は致命的に相性が悪い

267: ゲーマーズ 2025/01/27(月) 15:33:34.71
>>261
なのでソシャゲで上手いことやってコンシューマとも上手く出来ればいいなって話じゃよ

262: ゲーマーズ 2025/01/27(月) 14:44:47.70
Fをリメイクすればいいのだな

299: ゲーマーズ 2025/01/28(火) 12:38:31.60
>>262
AIとかで楽しながらF時代のグラで今までの作品加えてリメイク出来んじゃろか?

263: ゲーマーズ 2025/01/27(月) 14:50:54.11
ストーリー振り返りだけじゃなく
gジェネDSというかギャザビ系のシナリオも作ってくれ
イベントはネタ寄りでもいいから

264: ゲーマーズ 2025/01/27(月) 14:51:23.13
ジェネシスとレイズの機体流用してUCACの両方出てDLC追加形式のCSならだいぶ売れてただろ
こっちの初動はよっぽどの事がなければコケはしないだろうからロマサガみたいにCSの踏み台にするなら全然構わん
その後鈴蘭みたいに衰退するのかFEHみたいに固定客つかんでいけるのかはしらんけど

266: ゲーマーズ 2025/01/27(月) 15:29:41.73
戦闘ムービーにはSFS無いんだろうけど、今回はマップ上のキャラが直接攻撃するモーション入ってるから違和感少なそうでいいな
出来ればタコザクとかあの辺の足無しもSFS乗れると嬉しいんだが・・・

268: ゲーマーズ 2025/01/27(月) 16:20:17.37
そういやと思って某ソシャゲのモンスター数調べたら12000で草
まああれはほぼアニメーション無いけども

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-