header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】ジークアクスめちゃくちゃ面白かったじゃんwww

アイキャッチ






437: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:06:00.68
めちゃくちゃ面白かったじゃん
これ楽しめない奴はガンダムが好きな気がしてるだけでロボットアニメが好きじゃないんだと思うわ

448: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:07:06.22
>>437
グレンラガンとか好きそう

455: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:07:39.82
>>437
そういうのいいから

459: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:07:54.22
>>437
まぁ好意的に捉えるならアニメなんてテキトーに見るのがいいぞってコンセプトで作ってると思うわ






469: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:08:15.27
>>437
思い出フィルターや期待値が高まりすぎると嫌な面ばかり考えてしまうかもね
浅いガンダム知識で緩く見て、鉄血も水星もジークアクスもストーリー神じゃなかったけど盛り上がり込みで楽しめたって人も多いよ

473: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:09:00.13
>>437
人を下げる言い方は良くないよ
そう言う時は堂々と自分は楽しかったって言えば良いんだよ

491: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:10:54.42
>>473
何にも下げてねえだろ
こんだけロボット沢山出てきてわちゃわちゃ動いてクソだって感想ならロボットアニメ好きじゃない人としか思えんってだけで

503: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:12:19.08
>>491
まあ何も考えんと頭空っぽにして見るにはええな






513: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:13:18.50
>>491
俺、ガンダム好きだから

580: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:19:23.64
>>491
ロボット出てたらそれでいいとか単純だなあ
主人公3人が協調性ゼロでバラバラになったしこれを楽しめって言われてもね…

601: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:21:23.96
>>580
そんな人間ドラマを重視したいならロボットアニメ見るのは間違えてるぞとしか思わんけど

621: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:23:11.92
>>601
そもそもガンダムであってロボットアニメちゃうしな
同じジャンルやと思ったらあかん






628: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:23:54.89
>>601
人間を描くのもガンダムでずっとやって来たことだろ…
なんでお前にそんな指図されないかんのだ

648: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:25:41.59
>>628
バラバラなのを楽しめば良かろw

663: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:27:12.12
>>648
おかしなアクス信者が暴走して人間なんてどうでもいいとか変な事言うから反論しただけや

679: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:28:52.13
>>663
だな
正確にトマトとニャアンとシュウジはどうでもいいと言うべき

-Gジェネエターナルまとめ
-,