66: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 10:40:22.03
オリファーとか紫豚に比べたらカツを許せる気がしてきた
76: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 10:42:19.59
オリファー何か変なことしたっけ?
79: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 10:42:49.74
>>76
愛の種をまき散らした
愛の種をまき散らした
87: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 10:43:53.86
>>76
サジェストこんなんだぞ
//i.imgur.com/M06h0u8.png
サジェストこんなんだぞ
//i.imgur.com/M06h0u8.png
90: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 10:44:18.69
>>76
貴重すぎるV2コアファイターでバイク戦艦を止めるために爆死させた
これがあればもう1機V2が使えたのに、なんでVのコアファイター使わないんだ
貴重すぎるV2コアファイターでバイク戦艦を止めるために爆死させた
これがあればもう1機V2が使えたのに、なんでVのコアファイター使わないんだ
94: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 10:45:37.90
>>90
新しい方に乗りたかった
新しい方に乗りたかった
114: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 10:50:39.11
>>90
まぁVも使うなよって話
まぁVも使うなよって話
130: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 10:54:20.07
>>90
よく言われてるオリファー無駄特攻だが、
・バイク戦艦が地上で暴れた被害は言うまでも無いので見逃す選択肢は無い
・バイク戦艦の離陸阻止で攻撃してるのに戻って乗り換える時間なぞ無い
・オリファー機の手足はウッソがコアファイターで駆けつけたので渡してしまっている
・V2のライフルがノーダメージ
・対空砲火が厚すぎてウッソV2すらタイヤより上には攻撃出来てない
・V1やガンイージは近付く事すら出来てない
この状況で他にバイク戦艦を止められそうな選択肢ある?
後、V2コアより貴重な前線指揮官であるオリファーを失ったことの方が組織的にはダメージはデカい
あの眼鏡の優男、ウッソが教わるまでもなく急成長するから絡みが少ないが、初期シュラク隊を育て上げてたり教育者としてもそこそこ有能なんだわ
よく言われてるオリファー無駄特攻だが、
・バイク戦艦が地上で暴れた被害は言うまでも無いので見逃す選択肢は無い
・バイク戦艦の離陸阻止で攻撃してるのに戻って乗り換える時間なぞ無い
・オリファー機の手足はウッソがコアファイターで駆けつけたので渡してしまっている
・V2のライフルがノーダメージ
・対空砲火が厚すぎてウッソV2すらタイヤより上には攻撃出来てない
・V1やガンイージは近付く事すら出来てない
この状況で他にバイク戦艦を止められそうな選択肢ある?
後、V2コアより貴重な前線指揮官であるオリファーを失ったことの方が組織的にはダメージはデカい
あの眼鏡の優男、ウッソが教わるまでもなく急成長するから絡みが少ないが、初期シュラク隊を育て上げてたり教育者としてもそこそこ有能なんだわ
155: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 11:00:04.30
>>130
ブーツアタックをやってはしゃいでいたのも伏線ではあるよね
ぶつけるためのブーツはウッソに渡してしまっていたから
コアファイターをぶつけるという発想になってしまった
ブーツアタックをやってはしゃいでいたのも伏線ではあるよね
ぶつけるためのブーツはウッソに渡してしまっていたから
コアファイターをぶつけるという発想になってしまった
175: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 11:03:39.39
>>155
胴体には核融合炉も有るから核爆発狙いもあっただろうね
ヘキサが手足飛ばすも撃ち落とされるかタイヤに潰されてノーダメージみたいなシーンがあればより詰んでる感が分かりやすかったかもね
胴体には核融合炉も有るから核爆発狙いもあっただろうね
ヘキサが手足飛ばすも撃ち落とされるかタイヤに潰されてノーダメージみたいなシーンがあればより詰んでる感が分かりやすかったかもね
106: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 10:48:19.15
オリファー散々な言われようで草
141: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 10:56:28.20
まあオリファーのヘイトが高いのはシュラク隊相手にいい男みたいな顔してるところだろう
マーベットさんも言ってた
マーベットさんも言ってた