header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】遠隔操作できるガンダム量産して乗らずに戦えばw

アイキャッチ






153: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 10:59:39.49
もう遠隔操作できるガンダム量産して乗らずに戦えば良いんよ

157: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 11:00:19.30
>>153
ビルゴシリーズ「せやな」

163: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 11:01:50.84
>>153
戦いは人間同士で行うからこそ意味があるから

165: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 11:02:00.54
>>153
序に自爆特攻もさせればええな

169: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 11:02:49.27
>>153
フラッシュシステム






173: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 11:03:29.22
>>153エレガントじゃないねぇ

261: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 11:27:44.18
>>153
本当にこれだから困る
ここが欠けるから非現実的すぎてロボット物が流行らなくなるんだろうな
超絶テクノロジーのはずなのに操作補助すらろくにないしあまりにもね

275: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 11:30:05.25
>>261
トレーズ様の危惧に現実が追い付いて来た
ボタンポン戦争は引き金の重さを軽くしてしまう

267: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 11:28:38.14
>>153
エレガントじゃないわ






154: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 11:00:03.53
連邦のエリートが集まって作ったのがティターンズじゃなかったか

167: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 11:02:12.79
>>154
エリート=地球出身 エマさんもジェリドも新兵だし

234: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 11:21:05.27
>>167
>>182
参考になりました上官殿<(`・ω・´)

182: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 11:06:14.06
>>154
優生思想をエサにジャミトフが集めた私兵集団がティターンズ
本来の用途はアースノイドをコロニーに隔離することでその実行力として必要としてた
ただしその目的は隠されてたからスペースノイドを苛烈に弾圧する集団になって本来の目的の邪魔にもなってた(主にバスクが)

-Gジェネエターナルまとめ
-,