ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】Gガンダム見たら絶対にゴッド引きたくなるぞw

ゴッドガンダム
919: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:40:57.57
Gガンを24日までにちゃんと見てゴッド引くかどうか決めるか
難しいな50話くらいあったもんな

951: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:46:36.66
>>919
20時間くらいの労働で草
見ずに課金した方がコスパいいまである

929: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:41:51.80
Gガンダム見たら絶対にゴッド引きたくなるぞw

933: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:42:37.56
gガンはほぼ1話完結だから真ん中と終盤見とけばいい

936: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:43:26.02
1994年当時はゴッドフィンガーが子ども達の間で大バズりしてましてね

964: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:49:40.37
ミカのゴッドフィンガー好き
オルガこれ必要なの?ってやつ

965: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:49:41.87
ぶぁぁぁくねぇつ!
ごっど
フィンガーーーーーーー!

967: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:50:19.70
Gは最悪39話くらいから見ても良い
ぶっちゃけ序盤はキツイ

972: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:51:16.49
ゲームでしかGを知らない人ってドモンの事をポジティブ系熱血主人公だと勘違いしてるよね

973: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:51:47.63
バナージが滅茶苦茶早口で
「轟叫ぶのも冗談じゃないって思うから、ゴッドフィンガーをやっているんでしょう!」
って叫ぶの草なんだ

976: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:52:25.11
ドモンは割とウジウジしてるシーンが多い

978: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:52:38.60
ドモンは陰キャ系熱血主人公

980: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:52:45.92
ドモンの一人称が僕になったのは驚いた 育ちいいのか?

983: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:53:12.39
>>980
普通に金持ちのボンボンです

986: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:53:27.68
>>980
アドリブ

987: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:53:29.99
>>980
天才学者家族の末っ子枠

990: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:53:43.91
>>980
親がインテリ層で育ちはいいけど身体鍛えたくて弟子入りとかだったような

988: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:53:33.42
なんか射程ゲーとかいってたのが流れ一気に変わった気がする
いやゴッドガンダムがバカ力すぎるだけか
パワーが桁違い

994: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:54:13.08
>>988
ゴッドも射程5持ってなきゃここまで持て囃されてない気がする

995: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:54:23.09
>>988
俺はずっと火力ゲーって言ってたぞ
射程が何より優先されるのなんてマスリだけだろ

996: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:54:27.01
>>988
ゴッドがクソ威力高い射程5持ってるのが悪い

992: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:54:10.12
まぁゴッドもオートじゃ隣接しないしな

993: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:54:11.95
友人の作ったガンダムをデビル呼びして自分の作ったガンダムをゴッド呼びするのもすごいよ🥺

998: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:55:04.50
爆熱ゴッドフィンガーのセリフさ
なんかエッチの時使えそうだよなあ

1000: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 20:55:22.81
ごごご、ゴッドフィンガあ!です!

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,