291: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 14:53:12.39
そういや緑のおじさんがビーム撃ったのにそこだけサイコガンダムのIフィールドが発生しなかったの、なんでなん?
教えてガンダムおじさん
教えてガンダムおじさん
302: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 14:55:14.70
>>291
有線を先に展開したiフィールドの内側入れてに攻撃すれば攻撃通るのよ
ビームサーベルではダメージ与えられるのと一緒
有線を先に展開したiフィールドの内側入れてに攻撃すれば攻撃通るのよ
ビームサーベルではダメージ与えられるのと一緒
311: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 14:56:39.91
>>302
>>305
なるほどなー
ありがとう!
>>305
なるほどなー
ありがとう!
315: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 14:58:09.75
>>311
そもそもビームかいくぐってMSで間合い詰めるなんて死にに行くようなもんだから
みんながみんな出来る芸当じゃない
そもそもビームかいくぐってMSで間合い詰めるなんて死にに行くようなもんだから
みんながみんな出来る芸当じゃない
321: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 14:59:33.46
>>315
そもそも有線だとNTに思念感知されづらいから、対NT考えたらファンネルより有線の方が良いんだよな
そもそも有線だとNTに思念感知されづらいから、対NT考えたらファンネルより有線の方が良いんだよな
328: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 15:00:58.89
>>321
そう考えるとBD系統が有線ミサイル積んでるのは本当にNT絶対56すマンの現れなのか
そう考えるとBD系統が有線ミサイル積んでるのは本当にNT絶対56すマンの現れなのか
334: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 15:01:35.30
>>321
同じサイコミュなのに有線だと完治されづらいとかあるん?
インコムと間違えてない?
同じサイコミュなのに有線だと完治されづらいとかあるん?
インコムと間違えてない?
337: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 15:02:22.38
>>334
間違えてないよ
確か小説版ガンダムの記述だったはず
ちょうどシャリアVSアムロの時に挟まれた解説だったから間違いないかと
間違えてないよ
確か小説版ガンダムの記述だったはず
ちょうどシャリアVSアムロの時に挟まれた解説だったから間違いないかと
344: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 15:03:34.39
>>337
そうなんだ知らなかったゴメン
そういうもんのか
そうなんだ知らなかったゴメン
そういうもんのか
353: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 15:05:43.91
>>344
いや、俺もその小説くらいでしかこの設定見た記憶が無いから、むしろ他の資料がもっとちゃんと拾え案件だと思うわ
他にも、シャアが3倍の理由も小説にはしっかり書いてあるけどあまり知られてないし
いや、俺もその小説くらいでしかこの設定見た記憶が無いから、むしろ他の資料がもっとちゃんと拾え案件だと思うわ
他にも、シャアが3倍の理由も小説にはしっかり書いてあるけどあまり知られてないし
356: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 15:06:49.91
>>353
相対速度3倍だから元のスピードが派手に違うわけじゃないってやつかな
相対速度3倍だから元のスピードが派手に違うわけじゃないってやつかな
368: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 15:10:06.00
>>356
いや、小説では最大戦速で戦場に突っ込むからって説明されてる
他のザクは警戒しながらだけど、シャアだけはアクセル全開で突っ込んでるんだと
Gジェネで言うなら、みんな反撃を恐れて少しずつ近づくけどシャアだけ移動マス全部と2ステップ全部使ってボスまで行って1ターンで勝つみたいなことやってる感じ
いや、小説では最大戦速で戦場に突っ込むからって説明されてる
他のザクは警戒しながらだけど、シャアだけはアクセル全開で突っ込んでるんだと
Gジェネで言うなら、みんな反撃を恐れて少しずつ近づくけどシャアだけ移動マス全部と2ステップ全部使ってボスまで行って1ターンで勝つみたいなことやってる感じ
387: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 15:14:10.78
>>368
はえ~
はえ~
323: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 14:59:43.34
>>315
天パはビームサーベル刺しに行くとか頭おか
天パはビームサーベル刺しに行くとか頭おか
326: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 15:00:45.08
>>323
全部避けて突っ込めば倒せるのでは?を実践したからな…
実際にそれで倒されちゃぐうの音もでんわ
おっしゃるとおりでしたとしか
全部避けて突っ込めば倒せるのでは?を実践したからな…
実際にそれで倒されちゃぐうの音もでんわ
おっしゃるとおりでしたとしか
335: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 15:01:48.94
>>315
天パ初めて見たオールレンジ攻撃を避ける
近づいてビームサーベルで刺す
おかしいねん
天パ初めて見たオールレンジ攻撃を避ける
近づいてビームサーベルで刺す
おかしいねん
348: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 15:04:10.49
>>335
アレは最後ビームライフル撃ってたと思うけどほぼゼロ距離射撃だからやってる事は変わらんか…
アレは最後ビームライフル撃ってたと思うけどほぼゼロ距離射撃だからやってる事は変わらんか…
314: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 14:57:55.26
>>302
だからオールレンジ攻撃とかインコムも捨てたもんじゃないんやね
だからオールレンジ攻撃とかインコムも捨てたもんじゃないんやね
305: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 14:55:17.35
>>291
Iフィールドの範囲内だったから
Iフィールドの範囲内だったから
313: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 14:57:34.38
>>291
Iフィールドの弱点として、必要な出力が大きすぎて冷却が大変って問題以外に
フィールドの内側から攻撃されるとどうしようもないってのと、Iフィールド持ちが内側からビーム兵器使うと一瞬フィールドに穴が開くってのがある
逆襲のシャアでアムロがαアジールにやったのが後者と言われてるけど、今回シャリアがやったのはたぶん前者、有線を内側まで伸ばして撃った
Iフィールドの弱点として、必要な出力が大きすぎて冷却が大変って問題以外に
フィールドの内側から攻撃されるとどうしようもないってのと、Iフィールド持ちが内側からビーム兵器使うと一瞬フィールドに穴が開くってのがある
逆襲のシャアでアムロがαアジールにやったのが後者と言われてるけど、今回シャリアがやったのはたぶん前者、有線を内側まで伸ばして撃った
320: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 14:59:16.86
>>313
内側からの攻撃ってちゃんとIフィールドに穴空いてたんだ
そりゃそうじゃなきゃ攻撃出来ないもんな
内側からの攻撃ってちゃんとIフィールドに穴空いてたんだ
そりゃそうじゃなきゃ攻撃出来ないもんな