ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】クロスオーバーの希望はたまに見るけど??

アイキャッチ
201: ゲーマーズ 2025/10/04(土) 12:43:28.77
クロスオーバーの希望はたまに見るけどガンダム内でしか出来ないから幅が拡がりにくいし
結局「スパロボやればいい」にしかならないんだよなあ
事クロスオーバーの巧みさに関してはあちらに一日の長があるから別の個性で立ち向かわないと
クロスオーバーUCEもあっという間に終わったし 何だよあのZの爪とかV2ABCとか…

204: ゲーマーズ 2025/10/04(土) 12:43:37.36
このゲームは過去の遺産で食ってるだけだよ
クロスレイズの使いまわしが殆ど
新規シナリオとか考える人居ないんじゃないの

230: ゲーマーズ 2025/10/04(土) 12:57:41.31
>>204
「ソシャゲだから」という言い訳でGジェネの長所をいくつも潰してる一方でソシャゲならではの新機軸は一つも打ち出せてないからな
コンシューマー版で何十年もかけて築いたブランドをソシャゲで切り売りして沈んでいく日本IPゲーの王道ルートだ

205: ゲーマーズ 2025/10/04(土) 12:43:58.17
バトアラもオリキャラのノリに目を瞑ればクロスオーバー良かったしGジェネでも久しぶりにまともなクロス見たいよな
DLCの閃ハサにクェス介入してくるやつとか良かった

210: ゲーマーズ 2025/10/04(土) 12:48:12.50
他のガンダムゲーって言うけど エターナルとバトオペ以外に活きてるガンダムゲームあるんか?

212: ゲーマーズ 2025/10/04(土) 12:49:36.32
バトオペもアナザー入れだしたし終わりが近い
バトオペ3でまた1年戦争機体からスタートだな

214: ゲーマーズ 2025/10/04(土) 12:49:51.08
UCEやってるとレベルキャップはありがたい。レベルキャップが無制限に開放され続けると育成が終わらない
更にあちらは持ち物検査が酷いから苦労して育成したMSも数ヶ月で二軍落ち
個人的には開発産Nまで全機完凸レベルマで揃える方に楽しみを見出だしてる

215: ゲーマーズ 2025/10/04(土) 12:49:55.60
バトオペ今はやってないけど、最近やったのバトオペとこれだけだな

216: ゲーマーズ 2025/10/04(土) 12:50:01.04
ワールドは台詞継ぎ接ぎしてるくらいでクロスオーバーとしてはイマイチだったしジェネシスからは原作追体験型に戻ったしで
Gジェネでクロスオーバーて長いことやってないな
また携帯機シリーズみたいなの見たいよ

217: ゲーマーズ 2025/10/04(土) 12:50:40.97
SDガンダムオペレーションズは14年目。中学生だぞ

224: ゲーマーズ 2025/10/04(土) 12:54:10.90
>>217
それ活きてるんか? 人工呼吸器繋がってる状態を活きてるとは言わんぞ

242: ゲーマーズ 2025/10/04(土) 13:02:45.41
>>224
ガンコレガンロワとかより続くんだから低燃費でペイできてんでしょ

219: ゲーマーズ 2025/10/04(土) 12:51:31.28
昔のクロスオーバーストーリーがよかったのに途中からコード・フェニックス出したりオリジナル要素入れだしてつまらなくなった
そのあと反省したのか王道のストーリー体験になったが

221: ゲーマーズ 2025/10/04(土) 12:52:26.83
ガチャでGジェネオリジナルキャラ追加の暁には記念にギャザビのシナリオをボイス付きでやってくれ
既に劇ゼータとテレビダブゼがあるんだからGジェネとして無茶では無かろう

222: ゲーマーズ 2025/10/04(土) 12:53:28.32
SDガンダムがきたからナイトガンダムもキングガンダムもいるしなあ

225: ゲーマーズ 2025/10/04(土) 12:54:54.80
オリジナル要素は入れて欲しいけどコードフェニックスは違うんだよな
シリーズ最強のオリジナル敵に原作では対立していたキャラ達が団結して対抗する形式が一番良い

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-