183: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 11:03:30.17
結局ゴッドって性能評どうなんだろう
つべの人みても安直に壊れ壊れとしか言わない
単体最強火力なのはいいがMP消費ってのが実戦だとどうなるのか
つべの人みても安直に壊れ壊れとしか言わない
単体最強火力なのはいいがMP消費ってのが実戦だとどうなるのか
192: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 11:05:52.02
>>183
手動なら最強で間違いないけど乗せ換えとかマスリは正直微妙なんじゃないかと思う
手動なら最強で間違いないけど乗せ換えとかマスリは正直微妙なんじゃないかと思う
195: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 11:07:58.00
>>183
強いは強いでいいんじゃないかな
あとこの手のゲームだとワンパンの可能性あるバカ力は正義ではある
G好きか自分が好きな機体のタグで一緒させたいなら引いといた方がいい
あと今回のガチャユニコーンともタグけっこう揃ってるから単純に副産物も使いやすい
強いは強いでいいんじゃないかな
あとこの手のゲームだとワンパンの可能性あるバカ力は正義ではある
G好きか自分が好きな機体のタグで一緒させたいなら引いといた方がいい
あと今回のガチャユニコーンともタグけっこう揃ってるから単純に副産物も使いやすい
201: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 11:11:59.36
ゴッドの火力すごいけど盾を一撃で粉砕できるのかどうか次第だな
209: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 11:16:47.72
エタロで使いにくい以上URに求める運用はいかにオート周回を時短できるかが一番まである
そういう意味では胚乳ゴッドは別ベクトルでうってつけ
そういう意味では胚乳ゴッドは別ベクトルでうってつけ
257: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 11:40:58.91
強襲とかハードオートで回すなら土門より刹那の方がゴッド使いやすい
432: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 13:03:22.26
ありがと、セリフはどっかのYouTubeでゴッドガンダムのみたのよ、あれではじめたこのゲーム
433: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 13:04:00.96
Gジェネ名物
ゴッドフィンガーとファング
ゴッドフィンガーとファング
436: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 13:04:42.78
ゴッドとF91 完凸後それぞれ1凸分ダブったんだが
2体運用ってなんかデメリットある?
気持ち的に同じの入れてくない部分はあるんだけど
2体運用ってなんかデメリットある?
気持ち的に同じの入れてくない部分はあるんだけど
442: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 13:08:31.94
>>436
俺は解体したけど
俺は解体したけど
443: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 13:08:36.34
>>436
ゴッドは単純に火力機2体運用できるのはクソ強くね?
片方に刹那とかサイサイシー載せたらめちゃ働くだろ
F91は質量を持った残像だと言うのか!ごっこできる
ゴッドは単純に火力機2体運用できるのはクソ強くね?
片方に刹那とかサイサイシー載せたらめちゃ働くだろ
F91は質量を持った残像だと言うのか!ごっこできる
484: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 13:23:53.36
EN系サポートはおそらくこれから需要高まるよ
ゴッド暴れさせたら完凸でもENが普通に尽きるし追加開発達も似たようなもん
回復と同時にENも運用したい
ゴッド暴れさせたら完凸でもENが普通に尽きるし追加開発達も似たようなもん
回復と同時にENも運用したい
541: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 13:40:40.20
ゴッドもユニコーンも両方ENの燃費が悪い
576: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 13:55:57.72
オットーもマリナもレインもおらんのだけどゴッドは小林サポートでいけそう?
589: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 14:00:13.76
>>576
22%あればなんの問題もない
URサポートは凸しなければ意味ないぞ
22%あればなんの問題もない
URサポートは凸しなければ意味ないぞ
593: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 14:01:10.51
>>589
ありがとう
ドモンの世話は小林にさせるわ
ありがとう
ドモンの世話は小林にさせるわ