480: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 22:02:24.57
40代のおっさんだけど、いつの間にGガンってこんなに市民権得たんだ?
昔は宇宙世紀以外ってだけで毛嫌いされて、中でもGガンはダントツだったことを思うと隔世の感がある。
昔は宇宙世紀以外ってだけで毛嫌いされて、中でもGガンはダントツだったことを思うと隔世の感がある。
481: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 22:03:29.83
>>480
スパロボのおかげ
スパロボのおかげ
482: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 22:03:56.63
>>480
多分お前が毛嫌いしてる奴の多いコミュニティを渡り歩いてただけじゃないか
嫌いな奴はとことん嫌いだろうけど総合的なコミュニティではずっと昔から市民権得てたぞ
多分お前が毛嫌いしてる奴の多いコミュニティを渡り歩いてただけじゃないか
嫌いな奴はとことん嫌いだろうけど総合的なコミュニティではずっと昔から市民権得てたぞ
483: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 22:04:09.22
F91もだけど先進的なことやってると見せかけて今までの文脈大切にしてたやん…
って作品は再評価される傾向にあるわ
って作品は再評価される傾向にあるわ
485: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 22:04:20.02
オルタナはGW種00は人気あるよだからwは温存されてる後は知らん
490: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 22:07:05.17
Wは人気あるとだけ聞くけどストーリーの話してるやつ見かけなさすぎなんだがストーリーは人気なくて他が人気なのか
499: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 22:13:10.78
>>490
ウイングはだいたいは理解出来ても一言一句正確にストーリーを理解するのは意外と難しいからな
エキセントリックなキャラの活躍を話題にした方が楽ではある
ウイングはだいたいは理解出来ても一言一句正確にストーリーを理解するのは意外と難しいからな
エキセントリックなキャラの活躍を話題にした方が楽ではある
500: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 22:13:17.35
>>490
キャラの関係性とかシュールギャグ人気でストーリー的な積み重ねとかテーマの良さは正直無いからな
兵器捨てたら平和になりますとか当時基準でも微妙な主張じゃね?
キャラの関係性とかシュールギャグ人気でストーリー的な積み重ねとかテーマの良さは正直無いからな
兵器捨てたら平和になりますとか当時基準でも微妙な主張じゃね?
507: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 22:16:18.89
>>490
部分部分を見るといいシーンはあるんだが繋がりが滅茶苦茶だったりするので語りにくい
面白くないわけではないんだがあのストーリーを一貫性を持って語るのは難しいんじゃないか
部分部分を見るといいシーンはあるんだが繋がりが滅茶苦茶だったりするので語りにくい
面白くないわけではないんだがあのストーリーを一貫性を持って語るのは難しいんじゃないか
517: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 22:26:11.35
>>490
キャラがキャッチーで作画は週刊アニメな0083って感じだからな
ストーリーとキャラクターの言動行動は一貫性がないんだ
まあ0083と同じで理由もあるから別に普段は言及しないけど
話題になることは...ま、ないわな
キャラがキャッチーで作画は週刊アニメな0083って感じだからな
ストーリーとキャラクターの言動行動は一貫性がないんだ
まあ0083と同じで理由もあるから別に普段は言及しないけど
話題になることは...ま、ないわな
493: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 22:10:56.49
てかダリル良いならアイン阿頼耶識も使わせてよ
501: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 22:14:27.41
00は20周年の2年後まで温存だな
ビルドシリーズに大量に00機体いるから2年間はそれで誤魔化そう
ビルドシリーズに大量に00機体いるから2年間はそれで誤魔化そう
506: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 22:15:43.18
>>501
クアンタだけとっておけばええでしょう
クアンタだけとっておけばええでしょう
509: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 22:18:40.80
>>506
クアンタ 強い
クアンタフルセイバー かなり強い
ELSクアンタ ぶっ壊れ
ガンダムソシャゲだとこの印象
クアンタ 強い
クアンタフルセイバー かなり強い
ELSクアンタ ぶっ壊れ
ガンダムソシャゲだとこの印象
503: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 22:14:36.83
ガンダム知らんでもお前を殺すを知ってる人めちゃくちゃ居そう
505: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 22:15:38.03
Wはスタッフもライブ感で作ったって認めてるし監督騒動とかもあるから
真面目な考察とか結構不毛だぞ
真面目な考察とか結構不毛だぞ