274: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 12:58:56.76
常に強化され続けるサイコミュ
存在すら消されていくニュータイプ専用機
どうしてこうなった
存在すら消されていくニュータイプ専用機
どうしてこうなった
279: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 13:00:55.36
>>274
サイコミュは機体の特色タグなんで増えようもないけど消しようがないからね
〇〇タグなんてウンエーが感じたのを振られるだけだし
サイコミュは機体の特色タグなんで増えようもないけど消しようがないからね
〇〇タグなんてウンエーが感じたのを振られるだけだし
303: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 13:14:55.33
サイコミュはハサウェイ終わったらしばらく冬の時代やろ
まあローンチして1-2年トップティアなら十分なんだか
まあローンチして1-2年トップティアなら十分なんだか
309: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 13:19:30.01
サイコミュの欠点はオルタ推しの期間は暇な事か
317: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 13:23:25.92
>>309
今回のハニバはゴッド関連でサイコミュはなしかなぁって思ってた
実際はさらに強化だもんなあ
今回のハニバはゴッド関連でサイコミュはなしかなぁって思ってた
実際はさらに強化だもんなあ
310: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 13:20:07.07
F91終わってもアムロシャアUCで定期的にサイコミュ増えそう
311: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 13:20:32.34
ムーンガンダムとかジョニキイベ来たらまた増えるゾ
312: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 13:21:00.16
サイコミュは絶対腐らないね
314: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 13:22:11.40
サイコミュはぶっちゃけ限定クラス
なんであんなのが早々に来たのか意味不明
なんであんなのが早々に来たのか意味不明
316: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 13:23:11.83
宇宙世紀系は強機体がサイコミュばかりだからベルトーチカ、オルタナティブ系はエース機のオットー
だから、こいつら2人は当分腐らないだろうと
だから、こいつら2人は当分腐らないだろうと
318: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 13:23:43.89
サイコミュ今は宇宙世紀メインで追加されてるからあれだけどオルタに移ったら途端に出番がなくなるぞ
321: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 13:26:07.30
ガンダムXのベルティゴにサイコミュついてるのにパトゥーリアにはついてないんか…
やっぱ運営様が好き勝手にやっとるだけやな
やっぱ運営様が好き勝手にやっとるだけやな
360: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 13:52:04.71
>>321
カリスが生体パーツ的な扱いになってめ動かしてるのかドーラット博士だったからじゃない
カリスが生体パーツ的な扱いになってめ動かしてるのかドーラット博士だったからじゃない
324: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 13:27:06.33
サイコミュエース機 熟語4種でほぼカバー出来るな
352: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 13:40:34.67
サイコミュは他タグと排他関係にないので自由に付けられる
付いてるはずの機体に付いてないとエースや大型を優先したと言い逃れができない
付いてるはずの機体に付いてないとエースや大型を優先したと言い逃れができない
433: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 14:26:15.26
サイコミュで物理デバフはほぼ意味なかったしな フェニックス