523: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 15:01:25.92
ただデンドロビウムは劇中で9時間の持久戦をしてるから拠点防衛用とか関係なく耐久型と呼ぶに相応しい機体ではある
それとデンドロビウムはMAじゃなくてMSだ
地球連邦軍にMAは存在しねえ
それとデンドロビウムはMAじゃなくてMSだ
地球連邦軍にMAは存在しねえ
526: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 15:03:35.03
>>523
ならフリーダムだってラクスから譲渡されてから舞い降りる剣やるまで2日間くらい乗ってんだからキラはその間うんこ我慢してんだから耐久やろ
ならフリーダムだってラクスから譲渡されてから舞い降りる剣やるまで2日間くらい乗ってんだからキラはその間うんこ我慢してんだから耐久やろ
531: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 15:05:17.81
>>523
サイコガンダムってあれMSでいいんだっけ?
サイコガンダムってあれMSでいいんだっけ?
535: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 15:05:58.23
>>531
可変MAだけど地球連邦軍じゃなくてティターンズだから
可変MAだけど地球連邦軍じゃなくてティターンズだから
539: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 15:07:36.73
アッシマーがぁ!?
544: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 15:10:00.08
>>539,542
MAいたのか……
すまんかった
MAいたのか……
すまんかった
542: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 15:08:42.39
ワイも地球連邦のアッシマーMAやんって思ってたけど黙ってた
547: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 15:11:43.98
未だにMSとMAの区分差わからんからな
ジェネレーター出力説とかあったけど時代進んだら普通に上がるし
ジェネレーター出力説とかあったけど時代進んだら普通に上がるし
548: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 15:12:50.52
MSとMAは公式が勝手に言ってるだけやから真剣に考えんくてええで
549: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 15:13:21.04
僕のサンドロックが不人気とかやめてください!ただでさえ射程がなくて泣いてるんですよ!
550: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 15:13:39.12
人型っぽいのがMS
そうじゃねぇのがMA
これで良いよ
そうじゃねぇのがMA
これで良いよ
551: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 15:13:51.64
ここで局地戦用に作られたのがMAってよく聞くけどそれも一説なだけなんか?
555: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 15:15:57.03
連邦の場合は可変機の人型じゃないほうをMAって表記されがちなだけで単体でMAとして開発された兵器は無いはず