ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】クスィーとペーネロペーに大型機のタグは付く??

アイキャッチ
79: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 20:40:34.98
クスィーとペーネロペーに大型機のタグは付くのだろうか

81: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 20:41:00.66
>>79
いうてそんなに大きくないから普通だと思う

83: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 20:41:38.20
>>79
デブでいいよ

84: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 20:41:48.41
Ξもペーネロペーも好きだから耐久にされたら悲しみ

86: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 20:42:26.79
Ξもペネロペも高機動型なのに耐久になる要素あるんか?

92: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 20:43:58.59
>>86
F91…

91: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 20:43:27.74
ペーネロペーは連邦所属だから耐久濃厚だね…

94: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 20:44:31.02
ペーネロペーはしかも試作機まである

95: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 20:44:48.24
この2体は試作機がつきそうなのがな

117: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 20:59:46.05
クスィガンダム→指揮官機
ペーネロペー→試作機
オデュッセウスガンダム(強襲)→エース機
こういう嫌がらせもあるぞ

140: ゲーマーズ 2025/10/06(月) 21:08:46.44
>>117
全部エース機やろw

479: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 00:19:31.35
メッサーその1→メッサーその2→メッサーその3→クスィー
ジェガン→グスタフカール→オデュッセウス→ペーネロペー
開発経路図なんて全作品めちゃくちゃだしこんな感じで終わりそう

495: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 00:28:13.63
クスィーとペーネロペーを開発出来ると
バイカス2やURのZやF91に各種可変機と合わせて、宇宙世紀の空戦マップも怖くなくなるな
怖いのはペーネロペーを耐久にされることかなw

501: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 00:31:12.16
ペーネロペーはガンダムじゃなかった頃のデザインが一番好きだ
オデュッセウスはブサメンすぎる
https://tadaup.jp/AQ4olabT.jpg

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-