672: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 19:44:15.60
戦争中のガンダムは多いけど戦後描いたXはけっこう珍しい作品ではある
682: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 19:45:31.04
>>672
ジークアクス!
ジークアクス!
695: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 19:46:45.49
>>682
水星もか
水星もか
689: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 19:46:18.34
>>672
宇宙世紀って繋がってるから全部一年戦争戦後ちゃうんか…
宇宙世紀って繋がってるから全部一年戦争戦後ちゃうんか…
699: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 19:47:12.91
>>672
逆にマトモに戦争書いた作品の方が少なくね?
ほとんど小規模紛争やテロレベル
逆にマトモに戦争書いた作品の方が少なくね?
ほとんど小規模紛争やテロレベル
706: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 19:48:15.97
>>699
一年戦争とCEの終わりのない争い辺りがスケール大きい感じ
一年戦争とCEの終わりのない争い辺りがスケール大きい感じ
710: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 19:49:05.23
>>699
国家間で大戦やったガンダムは
ガンダム
ガンダムSEED
ガンダムAGE
これくらい?
あと覚えてないかも
国家間で大戦やったガンダムは
ガンダム
ガンダムSEED
ガンダムAGE
これくらい?
あと覚えてないかも
724: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 19:50:49.82
>>710
00も国家間での争いしてなかったっけ
00も国家間での争いしてなかったっけ
745: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 19:52:53.23
>>724
00は基本的にソレビーVS三大国家で
2ndもソレビーVS連邦(アロウズ)だから
連邦VSジオンみたいな国家間の戦争ではないかも
00は基本的にソレビーVS三大国家で
2ndもソレビーVS連邦(アロウズ)だから
連邦VSジオンみたいな国家間の戦争ではないかも
768: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 19:55:05.88
>>745
そっか初代とかとはちょっと違う感じか
そっか初代とかとはちょっと違う感じか
728: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 19:51:16.79
>>710
Vもザンスカール建国宣言してるから戦争だしGもガンダムファイト自体が国家間代理戦争じゃない?
Xも作中ラストのアレは第8次の戦争扱いだったはず
Vもザンスカール建国宣言してるから戦争だしGもガンダムファイト自体が国家間代理戦争じゃない?
Xも作中ラストのアレは第8次の戦争扱いだったはず
805: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 19:58:44.13
>>728
ザンスカール戦争もリガ・ミリティアVSザンスカールだし
後半一部の連邦軍が動いてくれてたけど大半が日和見だったから国家間はどうだろう?
ガンダムファイトはカオス戦争の後で取り決めされた国同士で主権を競う戦いだから
戦争では無いけど国家間の戦いでいいのか
失念してた
ザンスカール戦争もリガ・ミリティアVSザンスカールだし
後半一部の連邦軍が動いてくれてたけど大半が日和見だったから国家間はどうだろう?
ガンダムファイトはカオス戦争の後で取り決めされた国同士で主権を競う戦いだから
戦争では無いけど国家間の戦いでいいのか
失念してた