857: ゲーマーズ 2025/10/09(木) 22:21:14.28
鉄血って2期はガエリオも主人公枠だったからバエルじゃなくてキマヴィが来そうな気もするんだよなぁ
889: ゲーマーズ 2025/10/09(木) 22:25:57.37
>>857
バエルとキマヴィダどっちかだけURにするってなると難しいとこあるよな
レクスバエルキマヴィダ全員URだと綺麗に収まる感じあるんだけどな
>>861
乙
バエルとキマヴィダどっちかだけURにするってなると難しいとこあるよな
レクスバエルキマヴィダ全員URだと綺麗に収まる感じあるんだけどな
>>861
乙
899: ゲーマーズ 2025/10/09(木) 22:27:45.25
>>889
トリプルPUかもしれんな...ハフバガチャみたいに
トリプルPUかもしれんな...ハフバガチャみたいに
859: ゲーマーズ 2025/10/09(木) 22:21:32.32
バエルあまり強いイメージないな
まあ、マッキー自体後半はいいところなしだけど・・・
まあ、マッキー自体後半はいいところなしだけど・・・
871: ゲーマーズ 2025/10/09(木) 22:22:48.50
UR限定攻撃バエルとUR支援キマヴィダが来るよ
896: ゲーマーズ 2025/10/09(木) 22:27:22.43
バエルはビジュアルはそこまで悪くはないんだ…ビジュアルは…
https://i.imgur.com/wi0jhIr.jpeg
https://i.imgur.com/wi0jhIr.jpeg
906: ゲーマーズ 2025/10/09(木) 22:29:12.79
>>896
パイロットはツルツルが大好きなロリコンでしたっけ
パイロットはツルツルが大好きなロリコンでしたっけ
920: ゲーマーズ 2025/10/09(木) 22:34:02.60
>>906
なんだ俺か
ヴァーニちゃんとカンチャナちゃんのえっちなの探す日々
なんだ俺か
ヴァーニちゃんとカンチャナちゃんのえっちなの探す日々
900: ゲーマーズ 2025/10/09(木) 22:27:58.65
悪くないどころかラスボスのオーラすら放ってるからなバエル
902: ゲーマーズ 2025/10/09(木) 22:28:35.42
バエルはMA特攻つけようぜ
908: ゲーマーズ 2025/10/09(木) 22:29:35.90
バエルって絶対に折れない(折れた)バエルソードとレールガン以外武装ないんだっけ
エクバだとエレベーターで運送してるイメージしかない
エクバだとエレベーターで運送してるイメージしかない
909: ゲーマーズ 2025/10/09(木) 22:30:00.18
バエルもヴィダールもかっけーよな
鉄華団の機体より好き
鉄華団の機体より好き
912: ゲーマーズ 2025/10/09(木) 22:30:31.24
バルバトスルプスレクス 攻撃のイメージしかない
バエル 威光で味方の士気を高める支援イメージ
オルガ 体張って味方を守ってカウンター反撃するイメージ
バエル 威光で味方の士気を高める支援イメージ
オルガ 体張って味方を守ってカウンター反撃するイメージ
929: ゲーマーズ 2025/10/09(木) 22:37:31.58
性能的にはキマリスヴィダールが1番強いんだっけ
バエルとか低スペの雑魚機体らしい
バエルとか低スペの雑魚機体らしい
944: ゲーマーズ 2025/10/09(木) 22:42:36.37
>>929
ヴィダールは今の技術で改修してるらしいけど
ぶっちゃけ厄災戦の時期の技術がオーパーツ化してるらしいからどっちが上なのか分かんなくない?って思う
ただまあアインデバイス化して負担減らしてるのとMA想定してたはずの厄災戦時代より現代改修版のがMS戦は秀でてる可能性はあるかもってのはある
ヴィダールは今の技術で改修してるらしいけど
ぶっちゃけ厄災戦の時期の技術がオーパーツ化してるらしいからどっちが上なのか分かんなくない?って思う
ただまあアインデバイス化して負担減らしてるのとMA想定してたはずの厄災戦時代より現代改修版のがMS戦は秀でてる可能性はあるかもってのはある
992: ゲーマーズ 2025/10/09(木) 23:00:38.63
バエルはエースかね
あとは指揮官機ワンチャン
あとは指揮官機ワンチャン