509: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 12:32:26.83
ステイメンが思ったよりタフだな
支援防御なら一発くらいは耐えられそう
支援防御なら一発くらいは耐えられそう
520: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 12:33:24.37
さすがに16日に大型機や指揮官機は専用機、エース機、NT専用機、試作機とは別で同時にタグ付けられんじゃない?2×2のユニットが大型機付いてないのはおかしいしな
その場合サポーターバルトフェルドで脱出した後のステイメンにはサポートバフ乗らないとか有り得るしややこしそうだけど
その場合サポーターバルトフェルドで脱出した後のステイメンにはサポートバフ乗らないとか有り得るしややこしそうだけど
534: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 12:34:18.07
>>520
だと嬉しいよな
モノアイとかと同じ扱いになって欲しい
だと嬉しいよな
モノアイとかと同じ扱いになって欲しい
529: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 12:34:11.12
よ…弱すぎるっ…!!
https://i.imgur.com/wKTYeEJ.jpeg
https://i.imgur.com/wKTYeEJ.jpeg
540: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 12:35:24.65
>>529
盾持ってるし、移動5射程4ならまぁ…ステはまぁ
盾持ってるし、移動5射程4ならまぁ…ステはまぁ
548: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 12:36:47.51
>>540
まあSSRステイメンに比べたら強いけどね なにあの産廃
まあSSRステイメンに比べたら強いけどね なにあの産廃
562: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 12:38:07.31
>>548
あれは離脱後だし
あれは離脱後だし
588: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 12:41:15.23
>>548
SRと同じもの出るとおもってたらバズーカ削られてるし
完全にただのオマケなんだな
まあエタロなら敵の反撃誘発させて且つ生存はする目的では使えるか
SRと同じもの出るとおもってたらバズーカ削られてるし
完全にただのオマケなんだな
まあエタロなら敵の反撃誘発させて且つ生存はする目的では使えるか
663: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 12:48:49.97
>>607
>>529これの話してる?
これSR
UR3凸ステイメンはHP11万 防御9200盾あり
合計HP25万でバンシィより1.7倍くらいHP多い
>>529これの話してる?
これSR
UR3凸ステイメンはHP11万 防御9200盾あり
合計HP25万でバンシィより1.7倍くらいHP多い
679: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 12:50:28.90
>>663
話の流れでURのほうかと…
かった
話の流れでURのほうかと…
かった
555: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 12:37:32.92
デンドロビウム分離でCS発動させないし分離後はHP満タンのステイメン出てくるのだいぶやってんなぁ
564: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 12:38:34.05
>>555
デンドロ撃破ではCS発生なしだったの?
そりゃ強い
デンドロ撃破ではCS発生なしだったの?
そりゃ強い
561: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 12:38:06.92
この調子で騎士なほうのステイメンも実装してくれよな(無理
https://i.imgur.com/hvAA58C.png
https://i.imgur.com/hvAA58C.png
607: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 12:42:27.42
HP防御8000の耐久って、無凸耐久以下のステだよな?
3凸ステイメン
無凸だとどれだけやわらかいのか
3凸ステイメン
無凸だとどれだけやわらかいのか
613: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 12:42:55.85
マスリでステイメン使って釣ろうぜ
638: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 12:45:33.28
デンドロ空中ステージで使えるのが強みかと思ったけど
脱出したらステイメン落下死するならただの柔らかい的だな
脱出したらステイメン落下死するならただの柔らかい的だな