553: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 22:21:03.86
鉄血ってなんでそんな嫌われてんだ
普通にシナリオはオルタナティブの中では上位だと思うが
SEEDみたいに10年後くらいに再評価されるヤツなのかね
普通にシナリオはオルタナティブの中では上位だと思うが
SEEDみたいに10年後くらいに再評価されるヤツなのかね
555: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 22:22:07.07
>>553
SEEDだって運命は未だにシナリオゴミって言われてるんだし変わらんだろ
SEEDだって運命は未だにシナリオゴミって言われてるんだし変わらんだろ
570: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 22:26:19.37
>>555
運命がめちゃめちゃなのはバンダイが無茶なスケジュールで作らせたからだし、それでもなんとか纏めて種自由で昇華させただろ
運命がめちゃめちゃなのはバンダイが無茶なスケジュールで作らせたからだし、それでもなんとか纏めて種自由で昇華させただろ
603: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 22:32:07.35
>>570
どんな理由があろうが出来上がった作品がつまらんなら駄作と評されるのには変わらんだろ
それに種自由に至っては運命から20年経ってからやっとできた劇場版だしそれの評価と運命の評価は全くの別モンだよ
どんな理由があろうが出来上がった作品がつまらんなら駄作と評されるのには変わらんだろ
それに種自由に至っては運命から20年経ってからやっとできた劇場版だしそれの評価と運命の評価は全くの別モンだよ
619: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 22:34:49.01
>>603
少なくとも鉄血は評は覆らんだろうな
少なくとも鉄血は評は覆らんだろうな
563: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 22:24:57.45
監督とプロデューサーと脚本でやりたいことがバラバラのまま突き進んだ結果が鉄血終盤のグダグダよ
572: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 22:26:37.11
鉄血は結局誰の視点で見たらいいのかわからんかった
ヴィダールかっけーって思ってガエリオ応援してたけどミカ達が壊滅するのを見たかったわけじゃない
ヴィダールかっけーって思ってガエリオ応援してたけどミカ達が壊滅するのを見たかったわけじゃない
579: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 22:28:44.13
鉄血も忘れてるし見直すしかないな
584: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 22:29:07.96
TVシリーズガンダムで主人公側全滅なんて逆張りやるもんじゃない
598: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 22:31:11.33
>>584
シンアスカさん「………」
シンアスカさん「………」
608: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 22:32:56.76
>>598
生きて期待に応えりゃ次が有るんですよ
福田はそれを理解してたし、小川は理解していなかった
生きて期待に応えりゃ次が有るんですよ
福田はそれを理解してたし、小川は理解していなかった
604: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 22:32:21.18
>>584
水星もジークアクスもそこはやらんかったからな
とにかく後味悪い終わりだと負の印象に残りやすい
水星もジークアクスもそこはやらんかったからな
とにかく後味悪い終わりだと負の印象に残りやすい
600: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 22:31:26.09
鉄血のアークフレンズとかいうゴミアニメ専用タグが懐かしくなってきたな
ニコニコ動画漁ろうかな
ニコニコ動画漁ろうかな
616: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 22:33:27.64
>>600
そんなかで今も好調なのガンダムだけだな
他はなんか展開やめたけど、ガンダムはずっと続けてた成果といえる
そんなかで今も好調なのガンダムだけだな
他はなんか展開やめたけど、ガンダムはずっと続けてた成果といえる
605: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 22:32:38.85
鉄血はやった事のツケをきちんと払っていたのは良かった
しかし望んでいた展開では全く無かった
しかし望んでいた展開では全く無かった
621: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 22:34:59.95
>>605
三日月死ぬにしてももっとやりようあった気はする
まあ王道ならバエルがボスでキマヴィ&レクスで停めるとかだろうか
三日月死ぬにしてももっとやりようあった気はする
まあ王道ならバエルがボスでキマヴィ&レクスで停めるとかだろうか