582: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/25(金) 02:57:56.52
ガンダムソシャゲの公式配信で同接6万も来たんだからまぁ色んな人がいるわな
普通もっと底辺のゲームだよガンダムなんて
普通もっと底辺のゲームだよガンダムなんて
596: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/25(金) 03:00:34.35
>>582
ガンダムゲーだと同接1万超えたら快挙ぐらいに思ってたわ
ガンブレ4が確か数千人ぐらいだったし
ガンダムゲーだと同接1万超えたら快挙ぐらいに思ってたわ
ガンブレ4が確か数千人ぐらいだったし
607: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/25(金) 03:04:40.13
>>582
逆だろ
水星あたりからガノタ以外を意識し始めて、閃ハサで圧倒的なクオリティでガノタ以外でも惹きつけて、フリーダムで第二世代ガノタを呼び起こし、そんで米津星街カラーのジークアクス
今相当に熱いコンテンツになってるからちゃんとやればこんくらい行けるんだよ
今までどんだけガンダムがIPの力だけに頼ってきたかってのがよくわかる事例だよ
逆だろ
水星あたりからガノタ以外を意識し始めて、閃ハサで圧倒的なクオリティでガノタ以外でも惹きつけて、フリーダムで第二世代ガノタを呼び起こし、そんで米津星街カラーのジークアクス
今相当に熱いコンテンツになってるからちゃんとやればこんくらい行けるんだよ
今までどんだけガンダムがIPの力だけに頼ってきたかってのがよくわかる事例だよ
615: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/25(金) 03:06:39.56
>>607
AGE種死鉄血2期
AGE種死鉄血2期
620: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/25(金) 03:07:29.49
>>607
全く同感
00終わった後からの迷走酷かったけど近年は上手にやってるわ
全く同感
00終わった後からの迷走酷かったけど近年は上手にやってるわ
583: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/25(金) 02:57:57.04
最近の若者ってすぐにギルドだの対人だのほんと好きよね
604: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/25(金) 03:03:21.34
5万ってすごいね
やっぱ最近の若い子もガンダム始めてるんかな
ジークアクスも好き嫌いしないで見てみるか…
やっぱ最近の若い子もガンダム始めてるんかな
ジークアクスも好き嫌いしないで見てみるか…
617: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/25(金) 03:07:12.46
同接6万て多いのか少ないのか分からん
623: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/25(金) 03:08:06.60
>>617
モンストFGOウマ原神の次くらい
2軍のトップ
モンストFGOウマ原神の次くらい
2軍のトップ
625: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/25(金) 03:09:06.81
>>623
ブルアカゼンゼロより上なんか
すげえな
ブルアカゼンゼロより上なんか
すげえな
639: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/25(金) 03:12:27.73
>>623
むしろFGO以外のそいつらまだ現役なのかよ
FGOだけはずっとトップ走り続けてる印象あるが
むしろFGO以外のそいつらまだ現役なのかよ
FGOだけはずっとトップ走り続けてる印象あるが
656: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/25(金) 03:16:40.16
>>639
モンスト周年だと40万人とか超えるぞまだ
モンスト周年だと40万人とか超えるぞまだ
624: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/25(金) 03:08:55.50
>>617
多いよ
まず大半のソシャゲ生配信は1万の壁すら越えられない
有名所だとウマ娘がアニバじゃなきゃ5〜10万ぐらいだな
多いよ
まず大半のソシャゲ生配信は1万の壁すら越えられない
有名所だとウマ娘がアニバじゃなきゃ5〜10万ぐらいだな
646: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/25(金) 03:14:47.57
>>617
比べる対象があれだけど、登録380万人のVtuberの宝鍾マリンの今日の配信の同接が最高44000人くらいだったそうな
マリンも相当な化け物だけどそれをエロでもない国産ソシャゲの最初の生放送で同接6万は割とすさまじい
比べる対象があれだけど、登録380万人のVtuberの宝鍾マリンの今日の配信の同接が最高44000人くらいだったそうな
マリンも相当な化け物だけどそれをエロでもない国産ソシャゲの最初の生放送で同接6万は割とすさまじい