514: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 06:34:10.77
ゼロカス12月ってよく見るけど
そういう伝統みたいなもんがあるの?
そういう伝統みたいなもんがあるの?
516: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 06:35:30.50
>>514
EWがクリスマスぐらいの話だから
EWがクリスマスぐらいの話だから
518: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 06:45:04.53
>>516
あーそういうことか
ガンダムでクリスマスと来たら0080かと思ってたわ
あーそういうことか
ガンダムでクリスマスと来たら0080かと思ってたわ
539: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 07:22:07.62
>>518
このセリフのせい
https://i.imgur.com/fB9fdhf.jpeg
このセリフのせい
https://i.imgur.com/fB9fdhf.jpeg
515: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 06:35:23.53
メリクリウスがいるからね
519: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 06:45:06.92
EWはクリスマスの時の事件だけど別にクリスマス感ある話でもなんでもないのよね
520: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 06:51:47.69
>>519
雪降っててクリスマスだなあっておもってました(小並感)
雪降っててクリスマスだなあっておもってました(小並感)
521: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 06:52:40.23
クリスマスにポケ戦来たらいいのに
522: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 06:53:25.05
ポケ戦はあるんじゃないの
ヒカキン濁してたけど
ヒカキン濁してたけど
523: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 06:53:51.54
なんなら最後の語りで年明けて196年から197年になってるしなEW
524: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 06:54:59.76
そういう季節感あるの良いよね
EndlessWaltzもポケ戦もクリスマスに来たら熱い作品だよね
EndlessWaltzもポケ戦もクリスマスに来たら熱い作品だよね
525: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 06:55:00.92
ウイングガンダムゼロはガンプラ人気だけなら種勢にも迫る人気だし
性能はめちゃくちゃ盛られそう
ガンダムW自体は不人気だけど
性能はめちゃくちゃ盛られそう
ガンダムW自体は不人気だけど
527: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 07:04:32.90
戦争やってんのにクリスマスやってる場合じゃないしなw