ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】GジェネはSRPGとしてはぶっちぎりに!?

アイキャッチ
9: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 15:54:49.76
SRPGとしてはぶっちぎりになったのか…

13: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 15:57:24.64
すげぇ課金されてるなこのゲーム
ドッカンと肉薄するレベルで学マスより売り上げ多い

16: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 15:58:21.33
ガンダムおじさんの世代は金銭的に余裕あるのが多いからだろうな

18: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 15:59:31.24
国内がすごいのもあるけど
香港台湾の売上もなかなか

20: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:00:20.07
3000配布してガチャ引かせて追い課金をさせる商売やぞ

22: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:01:32.26
>>20
それはうまくいってるな。
ハニバで追い課金しちゃった

23: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:02:51.35
香港は日本の1/5以下の売上でデカい面してたんだな

26: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:04:06.96
>>23
でもお陰で3000石貰えてるから頭が下がる

31: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:05:52.39
>>23
他のアプリが弱過ぎて相対的に1位取ってただけっぽいな

24: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:03:47.98
日本だけだと行き詰まるから海外重視は悪くない

27: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:04:45.77
ジム、ゲゼ、ドップ、鉄華団MW、ガルスJ
リーオー、カッシング、ガラ、ネモ、SSRハロ
3000円になりまぁす!

28: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:04:46.81

40: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:10:43.31
>>28
この年齢分布みてると10年もするとガンダム市場終わってそうだな

47: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:13:42.23
>>40
だからジークアクスとか水星みたいな
変わりもので新規ファン増やそうと必死になっているんだとは思う。(増えているかどうかは疑問)

53: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:16:10.36
>>47
べつに10年でお前らが死ぬとは思ってないけどさ
子育てや仕事忙しくなったり時には介護突入なんて場合もあるからさ
ゲームやっていられなくなるよな

54: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:16:11.03
>>40
25~34で3割超えてんだから全然そんなことないやろ

43: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:11:43.68
>>28
日本のジジイより香港のガンダムギャルとエッチしたい

55: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:16:26.91
>>28
なおイベント会場は95%男の模様
https://i.imgur.com/v4GnUpn.jpeg

103: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:42:38.22
>>28
第二のSEEDが無いと尻すぼみになりそうだな。

107: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:45:08.32
>>103
ジークアクスの人気が第三次ガンダムブームとか言われてるのよく見かけたから大丈夫だな
これからのガンダムはジークアクスが牽引してくれることでしょう

127: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 16:58:17.65
>>103
種は23年前
当時中高生は30代後半
gジェネのプレイヤーは3割アラサーての考えるととりあえず新作やり続けて増やしていく方法でもなんとかなりそう

170: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 17:09:44.59
>>28
香港プレイヤーの4割が女性ってすげぇな

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-