622: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 19:23:03.08
制作側は若い層欲しがってるの目に見えるのがね
厄介な古参がIP潰すってのはその通りなんよな
厄介な古参がIP潰すってのはその通りなんよな
626: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 19:24:23.59
>>622
今も昔もコンテンツ潰すのは厄介老害だからな
ガノタとか特にめんどくさい奴多いし
このスレのやりとり日常的に見てても分かる通り
今も昔もコンテンツ潰すのは厄介老害だからな
ガノタとか特にめんどくさい奴多いし
このスレのやりとり日常的に見てても分かる通り
628: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 19:25:51.69
>>626
みんなで俺を否定するのか!
みんなで俺を否定するのか!
639: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 19:28:41.97
>>622
グラブルとかデレステの没落見てるとほんとそれだよな
コラボやソシャゲ以外で新規獲得しようとしたら古参が暴れてオワコンっていう馬鹿すぎるオチ
グラブルとかデレステの没落見てるとほんとそれだよな
コラボやソシャゲ以外で新規獲得しようとしたら古参が暴れてオワコンっていう馬鹿すぎるオチ
646: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 19:31:22.87
>>622
ドラゴンボールができたんだし、ガンダムもいけるやろ
どちらも男大半コンテンツや
ドラゴンボールができたんだし、ガンダムもいけるやろ
どちらも男大半コンテンツや
624: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 19:24:05.21
5年どころか余程のやらかしがなきゃ10年コースもありえる売れ方してる
633: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 19:26:57.55
ドッカンテーブルでやらかしてるのにピンピンしてるソシャゲもあるからな
多少やらかしても大丈夫だ
多少やらかしても大丈夫だ
634: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 19:27:04.53
ガンダムで老害や古参潰したら何も残らないだろw
640: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 19:29:05.35
ガンダム知らんのにこのゲームやってもつまらなくねえか
641: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 19:30:04.39
ガンダムが放送された46年前のその時から全てが狂い始めた
俺もおやじも…ここにいる連中も皆その狂った結果に踊らされてるんだ
俺もおやじも…ここにいる連中も皆その狂った結果に踊らされてるんだ
642: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 19:30:30.38
このゲームが売れたのって初のまともなガンダムソシャゲだからだよなガンダムはソシャゲと親和性高いのにバンナムが搾取しか考えて無かったせいでいままでまったく売れなかった
始めてユーザーとバンナムがかみ合った気がする
このゲームは無微でも楽しめるしな
始めてユーザーとバンナムがかみ合った気がする
このゲームは無微でも楽しめるしな
647: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 19:31:47.51
>>642
最近出てくるガンダムゲームゴミばかりで、もはやガンダムソシャゲに当たりなしの風潮になってたからな
だから俺も暫くこのゲームを信じることができなくてやるのが遅れた
最近出てくるガンダムゲームゴミばかりで、もはやガンダムソシャゲに当たりなしの風潮になってたからな
だから俺も暫くこのゲームを信じることができなくてやるのが遅れた
663: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 19:34:27.59
>>642
単に家庭用の移植したからじゃん
単に家庭用の移植したからじゃん
645: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 19:31:09.68
なんでガンダム知らん奴がガンダムってことしかメリットがないこのゲームやってんだよ...
648: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 19:32:00.12
>>645
上にいるからやってるイナゴだろ
上にいるからやってるイナゴだろ
651: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 19:32:46.61
>>645
Gジェネってガンダム入門に最適だと思うんだよね
俺もGジェネZEROからガンダム入った
Gジェネってガンダム入門に最適だと思うんだよね
俺もGジェネZEROからガンダム入った