263: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 22:51:57.18
頭頂高22mから大型機付いたら余裕で使われそう
264: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 22:52:19.58
そもそもすごいとしたらバーニィで
機体の方は別にエース機でもなんでもないだろ
機体の方は別にエース機でもなんでもないだろ
265: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 22:52:20.16
まぁザク2改の⚪︎⚪︎機のところはエース機意外どれ付けるんだよって考えたらマジで該当するのが無いから作中のネタ使ってエース機にしたんでしょ
267: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 22:53:11.24
>>265
タグの種類がガバガバすぎて無理やりエース機とか専用機にした感がすごいのがもう破綻しとる
タグの種類がガバガバすぎて無理やりエース機とか専用機にした感がすごいのがもう破綻しとる
266: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 22:52:55.25
タグは排他仕様をなくした上で既存のSSR以上は全て再調整した方がいいな
268: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 22:53:55.46
あと1機落とせばエースだったんだ
だからアレックス落としたんでエースよ
だからアレックス落としたんでエースよ
269: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 22:53:59.26
大型はただでさえ取り回し悪いのに希望の星だった0083で無惨な結果になったからな
もう終わりだよこのタグ
もう終わりだよこのタグ
270: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 22:54:15.25
タグはもう言葉の意味をシカトして
ただの記号A記号Bだと思うことにしよ
ただの記号A記号Bだと思うことにしよ
271: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 22:54:35.56
排他関係なら並列の「量産機」とか作らなきゃいけないのに重なる定義ばっかだもんな
272: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 22:54:55.68
突破力がバチクソ強いよな
275: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 22:56:10.28
パイロットにもタグつくんやぞ 震えて眠れ
276: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 22:56:20.60
次の熟語も一ヶ月くらい実装フィーバーさせるのかね
277: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 22:56:28.15
一方サイコミュはビットもファンネルもバイオセンサーもインコムもサイコフレームも全部まとめてサイコミュにしていた
292: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 23:00:53.05
>>277
オメガサイコミュは別にされそう
オメガサイコミュは別にされそう
278: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 22:56:41.69
0080での描写から5機撃墜でエースらしい
MSエースとシップエース(開戦初期には連邦にMSがいなかったので)という区分もあるそうな
MSエースとシップエース(開戦初期には連邦にMSがいなかったので)という区分もあるそうな
279: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 22:57:13.73
一撃も堅牢も石火も突破もみんな強くなったなヨシッ