ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】鉄血のオルフェンズは1期まで本当に人気あった!

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
601: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 19:21:11.51
1期までの鉄血は本当に人気あったんだよ
1期までは

616: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 19:24:53.42
>>601
1期は世界から見捨てられた少年たちが世界を変える英雄譚みたいで最高だよな

626: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 19:28:50.65
>>616
ヤクザの舎弟に成り下がって汚職政治家に加担しただけだろ

628: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 19:29:49.71
>>616
MA戦でも熱くなれて良かったなぁ
>>622
どう見ても被害者の子供にしか見えねぇよって話
多分監督とかが後から言い訳したのを鵜呑みにしてるんだろうけどあれそれっぽく言い訳してるだけだからマジで意味ないぞ
全て鵜呑みにしてもヤクザ映画でやりたいシーン切り貼りしたら整合性や面白さは死んだ駄作になるし

634: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 19:32:28.49
>>628
同情する程三日月もオルガも掘り下げ無いし何とも思わんわ
三日月なんて親が元々居た子供にはまるで見えん

640: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 19:34:12.95
>>634
なんで同情する話に…?
立場がそうにしか見えないって話やで

655: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 19:38:20.20
>>640
親が居ようが孤児だろうが富裕だろが本編と同じような事やるようなキャラにしか見えん
境遇が違えばまともな人間には見えんから被害者よりも生まれながらの異常者にしか見えない

659: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 19:39:55.09
今安価したら話題的に割と結果が見えてるようなw
>>655
??
親がいたら云々なんて話もしてない
キャラの人間性は好きに見たら良いけどそんな話もしてないぞ

678: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 19:44:49.99
横からだが>>655の言わんとしてる事はわかる
キャラに納得出来るストーリーも無ければ成長もない=共感も出来ない
結局ただのパーツなんだよ
少年兵の末路を書いた整合性のない継ぎ接ぎストーリーは糞だしわざわざ糞を見たい訳じゃないのよ

610: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 19:23:10.49
鉄華団はどう見積もってもヤクザには見えん…
なんぼ高く見積もってもトー横キッズ

622: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 19:27:12.38
>>610
そんなんでクーデターやら火星王案件に参加したからあの末路
素直に1期で壊滅してマクギリス辺りが魔王扱いの2期でもやって生き残ったガエリオと共闘してりゃ良かった
まあ、監督とプロデューサーがひたすらキャラの成長を拒む奴等だから1期の時点で既に終わってたんだがな

617: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 19:25:02.90
鉄血はヤングギャングだろ
ヤングギャングが成り上がってやがて崩壊するってのは古典的

621: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 19:26:02.60
鉄血団にアルミラージそっくりなやついるよな

764: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:06:46.45
>>621
あれキャラデザが描き分けできてないだけなのか血縁系の繋がりを匂わせてるのかわからないのおもろい

624: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 19:28:24.79
オルガって銃撃された時になぜその場に留まったの?
即死じゃないなら移動出来たのでは?

632: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 19:32:00.41
>>624
止まるんじゃねえぞ

642: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 19:35:21.10
>>624
大学生の時遊びの女にナイフで腰刺されたけど筋肉にちょっとぶっ刺さっただけで歩けないどころか一人じゃ立ち上がれなかったので立ってるだけでファンタジー感ある

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,