ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】Gガンダムも昔は色々と言われてたんだぞ??

アイキャッチ
20: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 21:14:12.36
Gも昔は色々と言われてたんやで…

27: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 21:18:28.81
>>20
言われた所から上がる余地が有るから今の地位なんやで誇るべき

29: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 21:19:28.99
Gは於大がガンダムで格闘やれじゃなくプロレスやれって言ったそうね

34: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 21:21:02.77
こんなのガンダムじゃない、なんでもガンダムのすればいいってもんじゃない等ボロカに言われてたけど、話は面白かったし内容も子供がついていけるものだったから学校でシャイニングフィンガーが流行る等の現象が起きてた

59: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 21:31:21.02
>>34
ガンダムとして必要な物は揃ってるんだよな親子や兄弟のような家族の問題、環境問題、幼なじみヒロインと強化人間ヒロイン、闘いの中での離別によるドラマと主人公の成長と相互理解と終わらない闘いと世界
そして物語が面白くなる方に全力でふざけ倒していて楽しいガンダムだった

512: ゲーマーズ 2025/10/16(木) 07:08:05.84
>>34
Gガンは子供視点でも「ガンダムっぽくないガンダム」を意図して作ってたんだろうなってのを普通の子はわかってた
世代は移り変わり、親となったその子の娘からも
「このアニメ作った奴、結局何がしたかったのに出来なくてこうなったん?」
と困惑されるガンダム作品が出来上がった
どのタイトルとはいわんが

542: ゲーマーズ 2025/10/16(木) 07:26:56.89
>>512
wならスタッフ、キャスト、監督全て誰も理解できてなかったから…

35: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 21:21:46.29
学校で流行るって何気に凄いなぁ

36: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 21:21:47.53
そう言えば宇宙世紀って基本時系列順に実装してってるけどそれと地続きの∀とGレコってどっちが後ろに来るんだろう
富野的には∀→Gレコのつもりで作ってたんだっけ?

46: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 21:27:13.88

274: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 23:46:03.40
>>46
すまん、ガイアセンチュリーは?!

37: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 21:22:03.58
基本的にこんなのガンダムじゃないとか言い出すのはおっさんだから
子供には関係ないじゃろ

39: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 21:25:05.26
鉄血後半来るし見直してるけど1期もつまらなくね

43: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 21:26:03.65
>>39
スペースヤクザ出てくるまでは割と面白いぞ

58: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 21:31:12.97
>>39
将来このロボットみたいなミカが成長するんだろうなぁって期待も込みの面白さだったからね

73: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 21:39:32.98
>>58
ウッソ、ヒイロ、ガロード、刹那
悲惨な出自の少年兵が成長していくのがガンダムなのにね
鉄血はなんも変化しないんだもん、子作りはしたけど

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-