140: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:14:27.87
パイロット初音ミクならギリ許せるかもしれない
今コラボしてるし
今コラボしてるし
141: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:15:26.98
どん兵衛とコラボしろ
145: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:23:16.56
コラボなんかしたら絶対それより〇〇出せよって不満でるわ
157: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:32:22.07
コラボはスパロボくらいでいいだろ
サイバスターの移動後マップ兵器サイフラッシュでインフレしていこう
サイバスターの移動後マップ兵器サイフラッシュでインフレしていこう
159: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:34:13.72
ハッキリ言って他のロボットとか出すよりはまだVtuberとかの方が可能性あると思う
それくらいガンダム以外のロボット作品を混ぜるのはGジェネにおいて禁忌だよ
それくらいガンダム以外のロボット作品を混ぜるのはGジェネにおいて禁忌だよ
173: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:44:10.36
>>159
可能性とか無いだろ
vtuberとか出て来たら辞めるわ
可能性とか無いだろ
vtuberとか出て来たら辞めるわ
181: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:46:31.16
>>168
ザク系モノアイでガンバスターいこう
>>159
ガンダム好きなVtuberは結構居るけどそれがPRになるかと言われれば否だし、これはSRPGが前提だからってのを忘れたらあかんわ
ザク系モノアイでガンバスターいこう
>>159
ガンダム好きなVtuberは結構居るけどそれがPRになるかと言われれば否だし、これはSRPGが前提だからってのを忘れたらあかんわ
160: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:34:47.39
コラボでガンサムが出る可能性はどのくらいあります?
中身はアスランで妥協します
中身はアスランで妥協します
163: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:36:48.51
他とのコラボ見たいならスパロボやれ
ガンダムだけで良いならGジェネやれって昔から言われてるしな
ガンダムだけで良いならGジェネやれって昔から言われてるしな
164: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:38:31.36
コラボやるのは弱IPだけじゃね
ドッカンもやってないし強IPは必要性感じない
ドッカンもやってないし強IPは必要性感じない
169: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:42:52.95
>>164
ドッカンはアラレちゃんコラボやったぞ
ドッカンはアラレちゃんコラボやったぞ
183: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:48:09.29
>>169
コラボのなかでは普通すぎてなんも言えんな
コラボのなかでは普通すぎてなんも言えんな
188: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:49:04.91
>>169
ドッカンでアラレちゃんならガンダムならスパロボとミクやな
ドッカンでアラレちゃんならガンダムならスパロボとミクやな
165: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:38:35.37
ギム・ギンガナムくるまで絶対にガチャしない
167: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:39:44.38
他のロボット見たいなら本当スパロボでいいんだよな
いやスパロボは好きなんだけど
腐るほどガンダムで機体あるのにわざわざコラボする必要がない
いやスパロボは好きなんだけど
腐るほどガンダムで機体あるのにわざわざコラボする必要がない
174: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:44:18.57
>>167
運営もその考えみたいだが...マンネリ化防止や新規取込み、話題作りって意味でコラボはあった方が良いわ
年に1~2体スパロボ機体来ても別に良いだろ?
ただでさえ女パイロットも来ないんだからコラボでガンダム以外のパイロット来て欲しいし
運営もその考えみたいだが...マンネリ化防止や新規取込み、話題作りって意味でコラボはあった方が良いわ
年に1~2体スパロボ機体来ても別に良いだろ?
ただでさえ女パイロットも来ないんだからコラボでガンダム以外のパイロット来て欲しいし
180: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:46:20.50
>>174
絶対に嫌
絶対に嫌
182: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 22:46:56.37
>>180
嫌なら嫌で使わなければ良いやろw
嫌なら嫌で使わなければ良いやろw