404: ゲーマーズ 2025/10/16(木) 03:23:39.48
まぁ、でももし12時にハフバ記念!Hi-νガンダムHWS限定ガチャ なんてきたら掌返して確実に完凸するまで課金するけどな
405: ゲーマーズ 2025/10/16(木) 03:24:34.81
ハフバのイベントはもうやったしガシャも既に来たやん?ただ早かっただけ
406: ゲーマーズ 2025/10/16(木) 03:24:49.68
きたらね
407: ゲーマーズ 2025/10/16(木) 03:27:04.77
HiνにもHWSあんのか
そういうプラモ出典みたいのゲーム出るのかな
そういうプラモ出典みたいのゲーム出るのかな
410: ゲーマーズ 2025/10/16(木) 03:33:07.96
>>407
あるんだよ
これがまた2モードあってカッコいいんだよね
コンシューマーではガンダムブレイカー、ネトゲではガンダムジオラマフロントに実装された
SDモデルは無いだろうから実装されるか怪しいけどね
あるんだよ
これがまた2モードあってカッコいいんだよね
コンシューマーではガンダムブレイカー、ネトゲではガンダムジオラマフロントに実装された
SDモデルは無いだろうから実装されるか怪しいけどね
409: ゲーマーズ 2025/10/16(木) 03:30:46.13
HiνガンダムDFF
HiνガンダムHWSDFFもあるんですか?
HiνガンダムHWSDFFもあるんですか?
411: ゲーマーズ 2025/10/16(木) 03:33:53.98
>>409
それは残念ながら無いです泣
それは残念ながら無いです泣
417: ゲーマーズ 2025/10/16(木) 04:02:22.72
胚乳は色々なバージョンが存在するからね
もともとは小説のνガンダムとして描かれた挿絵。そこから小説版νガンダムの設定画が描き下ろされ、興奮したファンがこぞって立体化にはげんだ。後にHi-νガンダムと名付けられた。
もともとは小説のνガンダムとして描かれた挿絵。そこから小説版νガンダムの設定画が描き下ろされ、興奮したファンがこぞって立体化にはげんだ。後にHi-νガンダムと名付けられた。
420: ゲーマーズ 2025/10/16(木) 04:06:37.76
>>417
紫でファンネルがグラデ塗装されてる悪顔マッチョ体型なHi-νが1番好き
紫でファンネルがグラデ塗装されてる悪顔マッチョ体型なHi-νが1番好き
418: ゲーマーズ 2025/10/16(木) 04:03:01.49
人の可能性を信じるのもサンタさん信じるのも変わらんよ
423: ゲーマーズ 2025/10/16(木) 04:19:15.71
紫のグラデやスポット迷彩を施されたHi-νガンダムが最も小説版に近いとされている
近年は青いスプリッター迷彩調のカラーリングが流行っていたが、カトキ氏がMG Ver.Kaで原点のHi-νガンダムを目指した
近年は青いスプリッター迷彩調のカラーリングが流行っていたが、カトキ氏がMG Ver.Kaで原点のHi-νガンダムを目指した
426: ゲーマーズ 2025/10/16(木) 04:34:04.14
>>423
出渕さん、MG発売の際にその時の流行りっぽくしちゃって出来たのが青いHi-νだもんね
小説の挿絵のままの立体で良かったのに...
出渕さん、MG発売の際にその時の流行りっぽくしちゃって出来たのが青いHi-νだもんね
小説の挿絵のままの立体で良かったのに...