ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】デナンゾンに蹂躙されるガンダムシリーズwww

アイキャッチ
152: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:49:45.40
デナンゾンに蹂躙されるガンダムシリーズ
ZZならパイロット次第で渡り合えるか?
グレイストークがつぎはぎZZでザンスカールの機体とやりあってたしな

163: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:55:50.20
>>152
格闘戦はZZは無理やな
デナンゾンてすごいからな
F91は当時だと割と旧式でポンコツなんだよな

193: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 18:23:39.02
>>163
そのデナンゾンくん、ヘビーガンにキルレ負けてなかったっけ

199: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 18:30:28.55
>>193
負けたのはGキャノンにだな
つうかF91本編はキャノン無しGキャノンが端々にいてヘビーガンと大変紛らわしい
有名な編隊シーンでも端の一機だけがヘビーガンだったりな
https://i.imgur.com/tC92FZY.png
これ手前2機はGキャノンで奥の1機だけがヘビーガンなんだ
ヘビーガンはアナハイムが嫌々作った微妙MSだけど
Gキャノンはサナリィが設計した高性能機だからブッホ系より明らかに格上

159: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:55:19.68
ZZはちょくちょく青の部隊とかリゲルグみたいな旧型に苦戦する場面もあったからな
第四世代MSのコンセプトってカタログスペックは派手だがタイマンみたいな小規模MS戦には有効では無いのかも知れない
結局はかなり速い時期にCCAのシンプル方面に路線変更するわけだし

166: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:58:38.07
>>159
いうてニューガンダムの時代もハイエンドは第四や
第四は決戦兵器カテゴリなんで一般量産機にはならない

172: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 18:05:53.47
>>166
まあその後だとサザビーかクシャトリアくらいしかいないからなぁ

178: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 18:11:05.05
>>172
ニューガンダムも当時の図鑑や事典では第四だぞ
EB大図鑑やガンダム事典で
機動と運動重視の第四がνと攻撃重視の第四がサザビーだ

189: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 18:21:11.14
>>178
νは違うだろ…
メガ粒子砲とか無いし

190: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 18:22:53.37
>>189
そこはアバウトなんだ 
メガ粒子砲は旧式機を排除するためにつけた条件で使いやすい高性能サイコミュが第一条件

176: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 18:09:41.27
>>159
そもそも現地で8年くらい潜伏して土地勘とそれなり数がいるジオンゲリラとアーガマと別行動してるジュドー達を平等に評価しちゃあ駄目よ
1部の奴等はネオ・ジオンと結託してる奴等も居たしそれなり不利だぞ

161: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:55:33.37
レジェンズとかナメック星戦闘時の100%フリーザが最強だったりするしな
今は知らんけど

164: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:56:29.27
ガノタにありがちなバランス調整
種世界の戦闘は棒立ちの敵にビーム当てるだけなのでUC世界の高速戦闘についていけないザコばかりです

169: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 18:02:00.31
運営は多分W観てないんだろうな
観てないからタグが付けられない

174: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 18:08:30.93
>>169
Wはまともに観ようとすると確実に混乱する…俺がそうだった
Gジェネだとあらすじがまとめられてて戦慄を覚えたくらい

198: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 18:29:07.35
あんな見た目とかいうなよデナン系はじわじわ味がしてくる造形だろ!(素直にかっこいいとは言っていない

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,