714: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:34:55.42
鉄血は1期終わった後くらいに他の星にもガンダムフレーム探しにいくわー
バルバトスに懸賞金掛かってやべーガンダム王に俺はなる路線だったらな
バルバトスに懸賞金掛かってやべーガンダム王に俺はなる路線だったらな
726: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:40:48.92
>>714
足抜けとか考えずに普通に名瀬の兄貴とテイワズを盛り上げていこうで戦争は仕方なしに起きる内部抗争だけで収めてる方が未来はあったと思うよ
足抜けとか考えずに普通に名瀬の兄貴とテイワズを盛り上げていこうで戦争は仕方なしに起きる内部抗争だけで収めてる方が未来はあったと思うよ
734: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:45:21.87
>>726
ジャスレイが鉄華団と名瀬を目の敵にしてるから遅かれ早かれ名瀬が死んで鉄華団は杯返してジャスレイに仇討ちコースは確定してるだろうし詰んでる
ジャスレイが鉄華団と名瀬を目の敵にしてるから遅かれ早かれ名瀬が死んで鉄華団は杯返してジャスレイに仇討ちコースは確定してるだろうし詰んでる
737: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:47:42.46
>>734
もっと名瀬と共に893よりの活動してればもうちょい違った形になった気がするんよなその辺の抗争
足抜け夢見た動きが隙を作ってるんだし
もっと名瀬と共に893よりの活動してればもうちょい違った形になった気がするんよなその辺の抗争
足抜け夢見た動きが隙を作ってるんだし
758: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 23:00:34.12
>>737
どうだろうね
鉄華団&タービンズとジャスレイの確執って価値観の異なる新参が頭角を現しだしたことへの警戒にマクマードの依怙贔屓(ジャスレイ視点)への嫉妬が原因だからな
多分鉄華団がどう動こうとヘイト溜めていって割と足元に隙が有る名瀬が足元掬われて鉄華団も巻き添え食ったと思う
と、いうかこの一件マクマードが率先して動いて粛清してくれないとどうしようもないわ、圏外圏で最も恐ろしい筈の漢が期待外れにも程が有る
どうだろうね
鉄華団&タービンズとジャスレイの確執って価値観の異なる新参が頭角を現しだしたことへの警戒にマクマードの依怙贔屓(ジャスレイ視点)への嫉妬が原因だからな
多分鉄華団がどう動こうとヘイト溜めていって割と足元に隙が有る名瀬が足元掬われて鉄華団も巻き添え食ったと思う
と、いうかこの一件マクマードが率先して動いて粛清してくれないとどうしようもないわ、圏外圏で最も恐ろしい筈の漢が期待外れにも程が有る
765: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 23:04:43.89
>>758
そもそもメンツ命の世界で新参のガキ優遇とかヤクザ組織の描写じゃないんだよな
そりゃNo.2もキレて派閥争いするわな
そもそもメンツ命の世界で新参のガキ優遇とかヤクザ組織の描写じゃないんだよな
そりゃNo.2もキレて派閥争いするわな
725: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:40:23.24
鉄血の終わり方はむしろ妥当な気がする。表向きは壊滅したけどひっそり生きてましたって落としどころとしては妥当だし
ただそこに至るまでの過程があまりにもあまりすぎる
ただそこに至るまでの過程があまりにもあまりすぎる
727: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:41:43.43
鉄血は圧倒戦力差をなんだかんだ幸運と全ツで頑張ってのし上がってきたのにいきなりオルガがもうダメだお終いだ思考になって逃げ腰になった瞬間神の加護がなくなったように負けた
730: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:42:49.42
鉄血1期は面白かった
735: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:45:44.93
そもそも鉄血はヤクザがダメ
738: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:48:18.74
鉄血は有能ぽかった(実際は馬鹿だった)ヤツと組んだのが運の尽きって感じ
749: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:53:29.27
鉄血は一期の後半からつまんなかっただろ
水星は一話から設定ガバで盛り上がらない上にずっとガバだった
ジークアッは3話からキャラ揃って話おもろなるかと思ったらウンコだった
水星は一話から設定ガバで盛り上がらない上にずっとガバだった
ジークアッは3話からキャラ揃って話おもろなるかと思ったらウンコだった
762: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 23:02:05.18
正直鉄血はルプスレクスデザインカッコよかったけど
ビルドダイバーズとかリライズのがおもろかったな
ビルドダイバーズとかリライズのがおもろかったな
766: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 23:05:06.03
鉄血は顔がガンダムじゃないしザブングルとかエルガイムなイメージが先行したわ
767: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 23:06:28.93
別に面白ければ主人公側が負けるエピソードでも良いんたが
鉄血は主人公側が負ける展開を面白く描けてないんだよ
主人公側が負けるなら敵側を魅力的に描かなきよ駄目だけど全然魅力を出せてないし
主人公達の負け方の魅せ方も微妙
鉄血は主人公側が負ける展開を面白く描けてないんだよ
主人公側が負けるなら敵側を魅力的に描かなきよ駄目だけど全然魅力を出せてないし
主人公達の負け方の魅せ方も微妙
770: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 23:09:09.21
>>767
量産機がダインスレイヴ撃ちまくって終わりだからな
どんだけ逆張りしたらあんな終わり方にしようと思うんだろう
量産機がダインスレイヴ撃ちまくって終わりだからな
どんだけ逆張りしたらあんな終わり方にしようと思うんだろう
774: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 23:10:03.55
>>767
そもそもそういうのに逆張りして出来たガンダムですし
あの設定じゃ創作として破綻するしかないんだよな
そもそもそういうのに逆張りして出来たガンダムですし
あの設定じゃ創作として破綻するしかないんだよな