722: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:39:07.24
原点回帰してガチ戦争物が見たいなあ
機体もデザイン重視じゃなくて実用第一のガチ考察して作って欲しい
機体もデザイン重視じゃなくて実用第一のガチ考察して作って欲しい
724: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:40:11.19
>>722
イグルーみたいの出しても売れないからな売れないものは出さないよ
ハサウェイ出したのが意外過ぎるぐらいや
イグルーみたいの出しても売れないからな売れないものは出さないよ
ハサウェイ出したのが意外過ぎるぐらいや
740: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:49:05.53
>>722
サンダーボルトがわりとそれじゃね
サンダーボルトがわりとそれじゃね
773: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 23:09:43.15
>>740
砂鼠ショーンのシチュエーションはめっちゃ好きだった
あんな感じのメタルマックス風味もあるシリーズあったら最高だなあ
砂鼠ショーンのシチュエーションはめっちゃ好きだった
あんな感じのメタルマックス風味もあるシリーズあったら最高だなあ
743: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:50:39.63
>>722
戦闘カルトジャンキー漫画が最近終わったからそれを見ろ
戦闘カルトジャンキー漫画が最近終わったからそれを見ろ
723: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:39:12.11
鉄華団に極道、ヤクザ、マフィア要素を入れる必要も無かったよね。なんかカッコよさそうだから安易に混ぜてみました感があるわ。
729: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:42:34.51
>>723
1期スタートで893くらいしか助けてくれる相手いないよねってそんなおかしくもないような
1期スタートで893くらいしか助けてくれる相手いないよねってそんなおかしくもないような
725: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:40:23.24
鉄血の終わり方はむしろ妥当な気がする。表向きは壊滅したけどひっそり生きてましたって落としどころとしては妥当だし
ただそこに至るまでの過程があまりにもあまりすぎる
ただそこに至るまでの過程があまりにもあまりすぎる
727: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:41:43.43
鉄血は圧倒戦力差をなんだかんだ幸運と全ツで頑張ってのし上がってきたのにいきなりオルガがもうダメだお終いだ思考になって逃げ腰になった瞬間神の加護がなくなったように負けた
730: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:42:49.42
鉄血1期は面白かった
731: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:43:34.25
半身不随だったりあらやしきも仇になってたな
やるとしたら厄災戦初期から気合い入れてやるしかない
バエルが主人公なのは嫌だが
やるとしたら厄災戦初期から気合い入れてやるしかない
バエルが主人公なのは嫌だが
732: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:43:39.54
ラスタルに命乞いする所が情けなさ過ぎて...
あれが主人公チームの頭とか
あれが主人公チームの頭とか
733: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:44:37.97
昔のジャンプ漫画みたいにグエル達とチーム組んで別の学園との対抗戦とか学園に攻めてきたテロリストと戦えよ
735: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:45:44.93
そもそも鉄血はヤクザがダメ
738: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:48:18.74
鉄血は有能ぽかった(実際は馬鹿だった)ヤツと組んだのが運の尽きって感じ
739: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 22:48:44.10
作中で罪は咎められつつ最後はハピエンでいいと思うんだけどな