63: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 09:05:41.46
やっとエタロノーマル追加分クリア出来た
ステージ自体は簡単だが出撃条件満たすのが結構大変だったな Gジェネオリジナルなんてほぼ育ててなかった
ステージ自体は簡単だが出撃条件満たすのが結構大変だったな Gジェネオリジナルなんてほぼ育ててなかった
65: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 09:08:09.60
>>63
前回のMAPイベでしゃーなく育てたの使ったわ
前回のMAPイベでしゃーなく育てたの使ったわ
74: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 09:16:40.61
>>65
ところどころツギハギというか以前のイベントや初期ステージクリアに使ってた機体やキャラを再利用したから懐かしい気分になったね
経験値SSR枯渇気味だから早く強襲で周回したいわ
ところどころツギハギというか以前のイベントや初期ステージクリアに使ってた機体やキャラを再利用したから懐かしい気分になったね
経験値SSR枯渇気味だから早く強襲で周回したいわ
64: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 09:07:52.52
あれ天てストーリー復活で2体目作れる?
67: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 09:08:58.05
>>64
作れるよ
完凸するには技術書はHARD周回するしかないけど1体分はステージクリアで出てくる
作れるよ
完凸するには技術書はHARD周回するしかないけど1体分はステージクリアで出てくる
66: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 09:08:14.43
URサポーター凸素材とURユニット凸素材ってどっち取ればいいと思う?
69: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 09:11:19.27
>>66
限定サポ完凸2体か限定サポ完凸+サイコミュ完凸がいたら機体の凸素材のがいいと思う
限定サポ完凸2体か限定サポ完凸+サイコミュ完凸がいたら機体の凸素材のがいいと思う
72: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 09:14:00.62
>>69
限定サポ完凸とか持ってないわ
オットーに凸素材使うの嫌だから悩んでるんだよな
限定サポ完凸とか持ってないわ
オットーに凸素材使うの嫌だから悩んでるんだよな
76: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 09:20:44.18
>>72
マスリだと後攻有利だから完凸じゃなく2凸でも良いと思うわ
サポを全体的に凸できてないならサイコミュとか突破とか、自分が持ってる機体を幅広く乗せれるサポートを凸した方がいい
推しの限定攻撃機があるなら機体の凸素材で
マスリだと後攻有利だから完凸じゃなく2凸でも良いと思うわ
サポを全体的に凸できてないならサイコミュとか突破とか、自分が持ってる機体を幅広く乗せれるサポートを凸した方がいい
推しの限定攻撃機があるなら機体の凸素材で
70: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 09:12:41.38
ブルーのイベント来たらエタロ初代開発縛り楽になるんかな
77: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 09:23:11.07
天2体目って言っても作っても行くところないよね
まだライバルエタロクリアしたことない人でも
今はサイコザクやナイチンやネオジオングみたいなのもいるし
まだライバルエタロクリアしたことない人でも
今はサイコザクやナイチンやネオジオングみたいなのもいるし
78: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 09:23:28.10
新しいエタロ用の雑魚機体ミッション用にレベルマさせて行ったら経験値素材残り400切っちゃった…
ハフバ前には8000あったのが消し飛んだおかげで鉄血の経験値素材足りなさそう
ハフバ前には8000あったのが消し飛んだおかげで鉄血の経験値素材足りなさそう
79: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 09:24:08.93
攻撃MAP兵器はなんぼ作ったって良いですからね
80: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 09:24:09.80
ぶっちゃけイベ産2体目もういらんよな色々増えすぎた
84: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 09:29:48.78
>>80
空中水中用とか特殊な用途以外はもう要らないね
空中水中用とか特殊な用途以外はもう要らないね
81: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 09:26:56.67
イベント機体はSP化済とLv90止まりの2機あれば充分とは思う
それ以上作ってもエタロの称号獲得くらいしか使い道無いもんな
それ以上作ってもエタロの称号獲得くらいしか使い道無いもんな