652: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 16:05:15.57
エタロはパイロット縛りがなければと思うけど難易度設定難しいんだろな
開発縛りでクリアできてるうちは文句は言わんけど
開発縛りでクリアできてるうちは文句は言わんけど
653: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 16:05:33.26
ジャンル違うけどフロムゲーは高難易度ツラしてるけどそこらのシューティングノーコンクリアのほうが10倍くらいムズイ
662: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 16:11:45.95
>>653
チーターを獲物として狩る連中だからな
チーターを獲物として狩る連中だからな
655: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 16:06:25.93
シューティングってある程度までは覚えゲーでしょ
656: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 16:06:26.04
今の高難易度って全て針の穴を通すようなクソゲーしかないからな マリメとかはいい例だと思う 一部のユーザーが考える高難易度になると攻略の幅が全くないだけ
正直同じ構図を追い求める撮り◯を馬鹿にできないと思うわ
正直同じ構図を追い求める撮り◯を馬鹿にできないと思うわ
658: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 16:07:52.09
ちなみにだがアウルの次はステラsp化するんだぞ
これで戦略爆撃機の完成だからな
ジージェネプロが無償で情報提供しているんだから裏があるとか思うなよ
これで戦略爆撃機の完成だからな
ジージェネプロが無償で情報提供しているんだから裏があるとか思うなよ
659: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 16:09:09.64
俺は格ゲーやらんから知らんけど、今はスト6が圧倒的に人気あるらしい
スト6出る前は他の格ゲーの方が人気だったらしいんだが、なんらかの変化があったんだろうな
スト6出る前は他の格ゲーの方が人気だったらしいんだが、なんらかの変化があったんだろうな
660: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 16:09:47.03
スト6が新規層を取り入れて大ヒットしたようにブームを作るのは新規なんだよ
ジークアクスもそう
ジークアクスもそう
661: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 16:11:08.35
スト6はもう人口衰退してねえか?
配信数とか見るに 簡単になろうが負けたら自責なんでミーハーな人たちには持て余すと思うわ
やっぱりトリオぐらいのptで責任を押し付けられる対戦ゲーが一番!
配信数とか見るに 簡単になろうが負けたら自責なんでミーハーな人たちには持て余すと思うわ
やっぱりトリオぐらいのptで責任を押し付けられる対戦ゲーが一番!
663: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 16:11:54.15
スト6だっけ調子に乗って大会の視聴率ふっかけたの
666: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 16:13:15.97
>>663
なんだ視聴率って視聴金
なんだ視聴率って視聴金
664: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 16:11:59.64
psのフレンド100人以上いるけど、格ゲー好きなフレンドも今やスト6ばかりやってるよ
665: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 16:12:28.06
スト6は対戦でコミュニケーション要素があるから流行ってるのでマスリも対人にして有名Vtuberに宣伝してもらおう
667: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 16:14:02.13
Vをうまく取り込んだよなスト6は
668: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 16:14:22.32
スト6はブーム作るのにお金かけてる
今の時代に一つの格ゲー強いられてかわいそう
今の時代に一つの格ゲー強いられてかわいそう
669: ゲーマーズ 2025/10/19(日) 16:15:08.52
対人コンテンツを実装してスレで天下一武道会やりてえな