794: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 22:31:54.86
ゴッド1凸してたからこのエタロ勝てた!はあるかもしれんけどオットー1凸してたから勝てた!はほぼないやろ
795: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 22:35:40.90
無し無しでどっちが良いって話だし
色んな編成に対応できて30%上がった方がいいぞ
色んな編成に対応できて30%上がった方がいいぞ
796: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 22:36:22.22
一凸で上がる幅がちがうから
797: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 22:37:37.86
まあニュータイプ専用機よりは将来性あるタグではあるよオットー
803: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 22:40:15.32
>>797
あの生え際で「将来性」とかいわれましてもねぇ…?
あの生え際で「将来性」とかいわれましてもねぇ…?
799: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 22:38:44.31
最強タグは白色だな
800: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 22:39:35.73
サポートの強さってユニットを揃えられて初めて生かせるものだし
ゴットとユニコーン揃えられないなら別にオットーじゃなくても良くねーかと思う
ゴットとユニコーン揃えられないなら別にオットーじゃなくても良くねーかと思う
808: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 22:41:47.23
>>800
逆だろ
覚ユニがあってもサポないと使えないじゃん
逆だろ
覚ユニがあってもサポないと使えないじゃん
816: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 22:45:49.36
>>808
サイコミュタグのベルトーチカや
突破力タグのマリナで十分覚醒ユニコーンは使えるぞ
サイコミュタグのベルトーチカや
突破力タグのマリナで十分覚醒ユニコーンは使えるぞ
821: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 22:51:28.86
>>816
だから30%限定で範囲が広いオットーが強いってことやろ
何持ってて何持ってないかって話だし
インパルスにストフリ持ってたらユニよりオットーやろって話になる
だから30%限定で範囲が広いオットーが強いってことやろ
何持ってて何持ってないかって話だし
インパルスにストフリ持ってたらユニよりオットーやろって話になる
826: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 22:54:53.01
>>816
ゴッドストフリユニコーンのオットーより
ゴッドキュベレイユニコーンのマリナの方が強いよ
ゴッドストフリユニコーンのオットーより
ゴッドキュベレイユニコーンのマリナの方が強いよ
842: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:00:53.79
>>826
オットーは可能性の獣だからな
ルプスレクス、デッテニー、ターンX、V2AB、マイフリ、クアンタ
オットーは可能性の獣だからな
ルプスレクス、デッテニー、ターンX、V2AB、マイフリ、クアンタ
851: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:03:44.29
>>842
一撃必殺のラクスの時も
ニュータイプ専用機のブライトの時も
可能性の獣だったね
一撃必殺のラクスの時も
ニュータイプ専用機のブライトの時も
可能性の獣だったね
864: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:06:59.54
>>851
まぁ一撃やニュータイプ専用機は自由に調整できるからな
エース機はそれしか付けざるを得ない強機体が多いんだわ
まぁ一撃やニュータイプ専用機は自由に調整できるからな
エース機はそれしか付けざるを得ない強機体が多いんだわ
871: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:08:52.56
>>864
エース機もつけなくてもいけるぞ
専用機でもつけとけばいい
大型機予想が試作機になったのでルール無用
エース機もつけなくてもいけるぞ
専用機でもつけとけばいい
大型機予想が試作機になったのでルール無用
890: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:15:17.03
>>871
その時により出回ってるノインとかに強機体編成認めるか限定サポに回すか迷ったらエース機にするだろ
>>889
オットーあれば他はSSRで良いだろうな
その時により出回ってるノインとかに強機体編成認めるか限定サポに回すか迷ったらエース機にするだろ
>>889
オットーあれば他はSSRで良いだろうな
877: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:10:28.45
>>864
鉄血2機2期最終話でミカは皆んなを引っ張っていたと言えるのではなかろうか…
つまり指揮官機だな!
鉄血2機2期最終話でミカは皆んなを引っ張っていたと言えるのではなかろうか…
つまり指揮官機だな!