484: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 18:59:10.22
アレックスはニュータイプ専用だが、ゲームでしかアレックスを知らない人間には何で?って思われそうw
487: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:00:42.72
アレックスは防御1回で反応回避がちょっと高いゴミ防御シリーズになりそうでツラい
489: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:01:25.82
元々の名前の由来がニュータイプ専用機ガンダムだしな
495: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:02:32.19
恒常アレックスはゴミっぽいが、限定アレックスは壊れてきそうな怖さがある
499: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:03:17.34
ダブルエックスのぶっ壊れの可能性にかける
500: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:03:23.06
ガンダムNT-1なのにニュータイプ専用無かったら運営がエアプにも程があるだろ
525: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:14:53.29
>>500
そのNTがアムロを指してるから専用機やぞ
そのNTがアムロを指してるから専用機やぞ
501: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:03:33.57
アレックスってチョバムアーマー脱ぎ捨てて脱出するから、盾で来たら多分最強よな?地上もいけるし
535: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:19:20.41
>>501
GP01チョバムアーマーをもう忘れたんか?
GP01チョバムアーマーをもう忘れたんか?
507: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:05:18.98
チョバム状態が耐久で破壊されるか能動的に脱ぐと中から攻撃のアレックスが出てきたら面白そう
516: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:10:43.29
アレックスは最初から攻撃タイプで物理属性のみ1回限りなんでも無効化してチョバム外すでいいぞ
そろそろ当然のように反撃で死ぬって状況を打破してくれ
そろそろ当然のように反撃で死ぬって状況を打破してくれ
518: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:11:22.93
アレックスは当時連邦最先端の技術が全部ブッ込まれてるからな
ダムが無い構造を採用していたり先見の明が凄い
GPシリーズだってダムの宿命からは逃れられ無かったのに
ダムが無い構造を採用していたり先見の明が凄い
GPシリーズだってダムの宿命からは逃れられ無かったのに
519: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:11:32.66
実際は何もないけど
スパロボやGジェネでアレックスに分離は1回無効とかあったことないからな
夢見すぎただの雑魚機体に
スパロボやGジェネでアレックスに分離は1回無効とかあったことないからな
夢見すぎただの雑魚機体に
532: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:18:27.73
>>519
古のアーケードゲーム
カードビルダーだと撃破されると中から新品のアレックスが出てくるブッ壊れMSだったぞ
古のアーケードゲーム
カードビルダーだと撃破されると中から新品のアレックスが出てくるブッ壊れMSだったぞ
527: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:15:13.58
アレックス造った時の連邦はNT=アムロって考えだから単純にアムロ用に調整されたMSってだけじゃないかな
大して華もないしそこまで持ち上げるようなもんじゃない気がする
大して華もないしそこまで持ち上げるようなもんじゃない気がする
531: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:17:27.63
専用機ですらなく試作機だけどアレックス
知識技術ないやつが必死に作った駄作みたいな感じやな
知識技術ないやつが必死に作った駄作みたいな感じやな
541: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:22:23.47
>>531
逆だろ
半端じゃ無いテクノロジー集団が本気になってよく分からんもんに全力した結果がアレックス
後々まで技術の系譜が残り続けるあたり大成功作よ
特に全天モニターは後世MSのスタンダードになるからな
逆だろ
半端じゃ無いテクノロジー集団が本気になってよく分からんもんに全力した結果がアレックス
後々まで技術の系譜が残り続けるあたり大成功作よ
特に全天モニターは後世MSのスタンダードになるからな
548: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 19:28:09.64
>>541
時期的にもニュータイプの認識が『超反応でビーム避ける兵士』位の時に開発スタートしてるよねアレックス
時期的にもニュータイプの認識が『超反応でビーム避ける兵士』位の時に開発スタートしてるよねアレックス