229: ゲーマーズ 2025/10/22(水) 23:10:12.60
レンタルって項目があったとすると、元々は他プレイヤーの戦艦や機体を使える仕様だったのかもな
残しとけば廃課金もニッコリだったのに
残しとけば廃課金もニッコリだったのに
231: ゲーマーズ 2025/10/22(水) 23:13:16.72
>>229
初期Gジェネはオリジナル以外の原作キャラをキャピタル支払ってレンタルして使ってたな
いちいちステージクリアで返却してたからすぐ廃れたシステムだった
初期Gジェネはオリジナル以外の原作キャラをキャピタル支払ってレンタルして使ってたな
いちいちステージクリアで返却してたからすぐ廃れたシステムだった
234: ゲーマーズ 2025/10/22(水) 23:14:02.35
あんまり複雑にしすぎても人が離れやすくなるだけだよな
まぁ今の没個性機体群がいいとも思えないけど
まぁ今の没個性機体群がいいとも思えないけど
238: ゲーマーズ 2025/10/22(水) 23:16:03.20
個性はタグで出してるからな
239: ゲーマーズ 2025/10/22(水) 23:17:38.86
レンタルは初期のCS版の名残だよ
241: ゲーマーズ 2025/10/22(水) 23:22:05.50
サブフライトシステムは強化パーツで来ると妄想したけどドダイに乗ってる戦闘アニメーションを対象の全ユニットに作るの無理ゲだわ
256: ゲーマーズ 2025/10/22(水) 23:31:48.82
>>241
ゲスト軍で乗ってても戦闘アニメには反映されないし
MAP上もユニット浮かせてくれるだけでいいよ
ゲスト軍で乗ってても戦闘アニメには反映されないし
MAP上もユニット浮かせてくれるだけでいいよ
243: ゲーマーズ 2025/10/22(水) 23:22:22.61
原作ゲームでもプレイヤーの度肝を抜いてその後自機になる1号機が一番思い入れ深いんだ
244: ゲーマーズ 2025/10/22(水) 23:23:38.46
BDガシャでミデアがサポ艦デビューするか
245: ゲーマーズ 2025/10/22(水) 23:24:05.86
2号機と3号機は没個性だからな
246: ゲーマーズ 2025/10/22(水) 23:24:34.66
とはいえ1号機って既にSSRなんだよな
247: ゲーマーズ 2025/10/22(水) 23:25:08.87
青ジムに乗り換えたときの快適さは異常やからな後アムロと戦った時の絶望感
251: ゲーマーズ 2025/10/22(水) 23:29:13.98
なんちゅうもんに載せてくれたんや……
こんな早いMSは操縦したことない
しかも使いにくいハングレからミサイルに変わっとる
ほんま強い……
これに比べるとあのジムはカスや
こんな早いMSは操縦したことない
しかも使いにくいハングレからミサイルに変わっとる
ほんま強い……
これに比べるとあのジムはカスや
255: ゲーマーズ 2025/10/22(水) 23:31:42.48
青ジムはブースト無限かと思うぐらい快適やからなジムはゴミや
257: ゲーマーズ 2025/10/22(水) 23:35:17.55
フライトユニットの再現はあってもオプション扱いでしょうよ
262: ゲーマーズ 2025/10/22(水) 23:38:37.80
フロスト兄弟のアビリティ見てみたらカテゴリーFが有能アビリティで草
覚醒反応しか上がらないニュータイプよりいいじゃんよ
覚醒反応しか上がらないニュータイプよりいいじゃんよ