735: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:34:12.01
1st3, Z2, ZZ3, SEED1, 水星のビー厶射撃は毎日必修ですな
741: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:37:09.49
>>735
サンボルハードにもビーム射撃あるからそっちも忘れずにな
サンボルハードにもビーム射撃あるからそっちも忘れずにな
744: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:38:05.58
>>735
地味にサンボルハード1もビームあるから余ってるなら行っとけ
素材の効率自体は水星並みだけどサイコザクの素材も取れるからコツコツ回って32機量産できるぞ
地味にサンボルハード1もビームあるから余ってるなら行っとけ
素材の効率自体は水星並みだけどサイコザクの素材も取れるからコツコツ回って32機量産できるぞ
739: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:35:52.88
ユニコーンハードとビーム射撃だけスキップして
残りは0083に突っ込むか
試作4号は何機あってもいいですからね
残りは0083に突っ込むか
試作4号は何機あってもいいですからね
740: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:36:35.22
Z組で天なかったけどようやく完凸だ
復刻助かる
復刻助かる
742: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:37:32.73
4号機複数作っても射撃型パイロットがそんなにいないしファーストの駒は困ってないから使い所無さそう
743: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:38:02.59
これから虚無って言った奴はランク100超えのスクショ貼らせようぜそうすれば虚無って言う奴減って開発もう少しマシになるやろ
ちなこの書き込みはノーカンで頼む
ちなこの書き込みはノーカンで頼む
745: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:38:06.03
わざわざ覚えてんの?
持ち物の強化素材から取れるステージに自動で飛べるのに
持ち物の強化素材から取れるステージに自動で飛べるのに
749: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:40:41.56
>>745
そらまあ毎日スキップしてるんだから嫌でも覚えないか?自然と
そらまあ毎日スキップしてるんだから嫌でも覚えないか?自然と
760: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:43:54.10
>>745
そっから飛ぶ方が面倒では?
そっから飛ぶ方が面倒では?
764: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:45:08.72
>>760
楽やけど
楽やけど
771: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:47:15.80
>>764
覚えりゃもっと楽だぜ
てか覚えたくなくても勝手に覚えるやろ
覚えりゃもっと楽だぜ
てか覚えたくなくても勝手に覚えるやろ
780: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:50:40.02
>>771
覚えないよ😿
覚えないよ😿
788: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:53:16.47
>>780
ファースト、Z、ZZと宇宙世紀の流れ通りに...そこにSEEDをプラスって覚えばいい
どれもハードの3
ただし、Zだけはハード2なんだ
ファースト、Z、ZZと宇宙世紀の流れ通りに...そこにSEEDをプラスって覚えばいい
どれもハードの3
ただし、Zだけはハード2なんだ
746: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:38:23.16
ヒストリーハードはシークレット報酬ないのがな~...
750: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:40:59.35
星3まだ持ってないやつどれか確認しやすくなったのは嬉しいんだけど
レベルカンストのお題はクリアできるまでに何年必要なんだろうか
レベルカンストのお題はクリアできるまでに何年必要なんだろうか
756: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:43:34.81
>>750
それ知らない、どうやって確認すんの?
それ知らない、どうやって確認すんの?
776: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 12:48:57.65
>>756
ホーム画面の右上の方にあるユニット図鑑ってやつ
星3持ってると星3がユニットのところに着く
レベルマになってると金色に光る
ホーム画面の右上の方にあるユニット図鑑ってやつ
星3持ってると星3がユニットのところに着く
レベルマになってると金色に光る