930: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 14:58:16.62
鉄血のオッサンズではセルラン1位きついか
931: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 14:58:22.90
普通のアニメはでんでん現象で評価甘くなるのに
ガンダムはつまんないと思っても義務で最後まで見る勢から厳しい評価されてかわいそう
Gジェネとかでずっとストーリー蒸し返されるし
ガンダムはつまんないと思っても義務で最後まで見る勢から厳しい評価されてかわいそう
Gジェネとかでずっとストーリー蒸し返されるし
932: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 14:58:44.75
毎回勝ってるからもうポケポケは敵じゃないだろ
936: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 14:59:24.65
1年後にはGジェネに勝てるソシャゲなくなってそうやな
ここまでユーザー数が減らないアプリも珍しい
最高難易度が開発産でそもそも無課金でも十分楽しめるように作ってあるし運営の動きも早いしな
開発陣の作り込みも素晴らしいし今後ここまでのアプリは出てこんやろね
ここまでユーザー数が減らないアプリも珍しい
最高難易度が開発産でそもそも無課金でも十分楽しめるように作ってあるし運営の動きも早いしな
開発陣の作り込みも素晴らしいし今後ここまでのアプリは出てこんやろね
938: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 15:00:15.13
>>936
なにこれ運営?😿
なにこれ運営?😿
940: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 15:01:28.37
0080とかハッピー要素0の悲惨な最後でも愛されてるし結局内容なんだよな
942: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 15:03:52.46
>>940
ポケ戦は戦争ドラマとしての完成度が高いしな
ポケ戦は戦争ドラマとしての完成度が高いしな
950: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 15:07:22.84
>>940
主役キャラの死に納得感があるかが大事
バーニィはやれること全部やってあがいてそれでも駄目で死亡だから納得感はある
ラフタやオルガみたいにいきなりヒットマンに撃たれて死亡とかそれがありなら何でもありやんってなっちゃう
主役キャラの死に納得感があるかが大事
バーニィはやれること全部やってあがいてそれでも駄目で死亡だから納得感はある
ラフタやオルガみたいにいきなりヒットマンに撃たれて死亡とかそれがありなら何でもありやんってなっちゃう
943: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 15:04:27.61
閃ハサはおハゲがシャアアムロから続くガンダムを終わらせるために書いた話やしUC0100を進めるならハサはきっちり殺さないとな
947: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 15:06:30.00
>>943
結局シャアの呪縛から逃れられなかったの
ガイアギアまでシャア出し続けたハゲ本人やろ
結局シャアの呪縛から逃れられなかったの
ガイアギアまでシャア出し続けたハゲ本人やろ
955: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 15:10:06.69
>>947
閃ハサの後味悪い話でもガンダムってコンテンツは死ななかったからしゃーない
閃ハサの後味悪い話でもガンダムってコンテンツは死ななかったからしゃーない
944: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 15:04:53.97
主人公敗北エンド自体は悪くないんだよな
そこへの持っていき方がな
そこへの持っていき方がな
948: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 15:06:40.87
>>944
軌跡「リセットはいいぞ」
ペルソナ罪「条件付だけど」
軌跡「リセットはいいぞ」
ペルソナ罪「条件付だけど」
945: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 15:04:56.33
そもそもザックスは本編で結末予想つくし
946: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 15:05:08.67
ハサウェイ死ぬのヤーヤーなの😿
949: ゲーマーズ 2025/10/23(木) 15:07:00.99
だめじゃないか死んでなきゃ