773: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:03:50.75
復活持ちで機体できるのはズゴックとリ・ガズィとミーティアも出そうやな
782: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:10:38.52
>>773
重装→フルアーマー→素体と2回分離出来るガンダム7号機とか強そう
重装→フルアーマー→素体と2回分離出来るガンダム7号機とか強そう
784: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:11:01.82
>>773
ルプスレクスも半壊で復活もありそう
クロスレイズでもあったから使い回し効くし
ルプスレクスも半壊で復活もありそう
クロスレイズでもあったから使い回し効くし
775: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:05:14.94
その前にGアーマー来そうじゃね?
778: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:07:21.65
>>775
Gアーマーはガンダムの開発に全く存在してないからなんかモヤモヤするんだよな
テレビ版を黒歴史にするんならザクレロやブラウ•ブロも抜かなんのにさ
Gアーマーはガンダムの開発に全く存在してないからなんかモヤモヤするんだよな
テレビ版を黒歴史にするんならザクレロやブラウ•ブロも抜かなんのにさ
787: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:13:06.13
>>778
一応映画版にもチラッと出てるらしいぞ
一応映画版にもチラッと出てるらしいぞ
798: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:20:03.99
>>787
セイラさんがア•バオア•クーに到着したシーンに出てるのは気づいた
他にもあるかもしれない
セイラさんがア•バオア•クーに到着したシーンに出てるのは気づいた
他にもあるかもしれない
803: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:22:41.46
>>798
カット失敗したおかげでGアーマーも開発してましたーからのデンドロはそれの発展型でーすが出来たからヨシ!
カット失敗したおかげでGアーマーも開発してましたーからのデンドロはそれの発展型でーすが出来たからヨシ!
807: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:25:55.60
>>803
その流れだとGアーマーはサンダーボルトとかの外伝で補充する可能性もナノマシンレベルであるのか
その流れだとGアーマーはサンダーボルトとかの外伝で補充する可能性もナノマシンレベルであるのか
810: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:30:16.15
>>807
サンボルだともうあるで 後はジョニ帰でも中身が兵員輸送コンテナに改造されて使われてる
https://i.imgur.com/tw1IKew.jpeg
サンボルだともうあるで 後はジョニ帰でも中身が兵員輸送コンテナに改造されて使われてる
https://i.imgur.com/tw1IKew.jpeg
820: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:36:01.14
>>810
量産されてるんだw
恥ずかしながらサンボル未読だもんで
量産されてるんだw
恥ずかしながらサンボル未読だもんで
779: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:08:06.65
>>775
周年だったらいいなあ
周年だったらいいなあ
777: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:07:08.85
既に攻撃機で実装されてるエクシア
ダブルオーライザーは約束された支援or耐久
ダブルオーライザーは約束された支援or耐久
780: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:09:45.59
>>777
シャアだって何回も攻撃型で出てるからへーきへーき
シャアだって何回も攻撃型で出てるからへーきへーき
781: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:10:14.42
ダブルオーライザーは耐久にされそう
トランザムバーストでHP回復とか
トランザムバーストでHP回復とか
786: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:12:40.15
来年15周年のAGEと13周年のビルドファイターズを推してくと思う
788: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 10:13:18.48
>>786
推されてもな…
推されてもな…