4: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:05:23.92
鉄血って別に話自体が必要ないしな
何もせずに農場経営してるほうがましっていう
ゼロシステムは不思議システムではなくて未来を予測して強制的に見せるシステムじゃなかったっけか?
>>1乙
何もせずに農場経営してるほうがましっていう
ゼロシステムは不思議システムではなくて未来を予測して強制的に見せるシステムじゃなかったっけか?
>>1乙
19: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:09:24.64
>>4
民間警備会社で給料貰って訓練受けてたけどダルいから大人殺したし、大人しく農業やって暮らすなんて無理だよ
民間警備会社で給料貰って訓練受けてたけどダルいから大人殺したし、大人しく農業やって暮らすなんて無理だよ
26: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:10:53.48
>>4
鉄血はその農場経営する自由すらなかったんやで
オルガ達は使い捨ての少年兵、アキヒロに至っては人権無しの備品扱い
故ビスケットの祖母の農園はバイオ燃料として端金で買い叩かれてそれだけじゃ食っていけない
そんな状態から生きる為に足掻き続けたら運も味方につけて勝ち取ったのが1部
そこから安定化させて緩やかにカタギに戻ろうとしてたけど情勢に振り回された果てに転げ落ちたのが2部だ
鉄血はその農場経営する自由すらなかったんやで
オルガ達は使い捨ての少年兵、アキヒロに至っては人権無しの備品扱い
故ビスケットの祖母の農園はバイオ燃料として端金で買い叩かれてそれだけじゃ食っていけない
そんな状態から生きる為に足掻き続けたら運も味方につけて勝ち取ったのが1部
そこから安定化させて緩やかにカタギに戻ろうとしてたけど情勢に振り回された果てに転げ落ちたのが2部だ
34: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:12:26.96
>>26
いやだからそもそも自治権獲得のためにヤクザになるって時点で共感を呼べないんだよ
それくらい理解しなよ
いやだからそもそも自治権獲得のためにヤクザになるって時点で共感を呼べないんだよ
それくらい理解しなよ
134: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:28:12.16
>>34
しないとすり潰されて死ぬだけだよ
独立直後の鉄華団には後ろ盾が無い、コネが無い(マルバのコネは敵対状態)、金が無い(マルバが持ち逃げした)、実績が無い(ガキしかいない会社に仕事を任す程世界は優しくない)
ついでにクーデリアのお嬢の一味として口封じ抹殺コースも確定してる
だからどんな手を使ってもお嬢を地球に届けないと次の仕事が無いから死ぬんや、自治権とか利権とかどうでも良いわ
そんで生命をチップに博打打って後ろ盾(テイワズ)、コネ(マッキー)、金(ノブリスからの支援と依頼達成報酬)、実績(お嬢運搬成功&ギャラルホルンに喧嘩売って勝った)と全部ゲットしたわけだ
しないとすり潰されて死ぬだけだよ
独立直後の鉄華団には後ろ盾が無い、コネが無い(マルバのコネは敵対状態)、金が無い(マルバが持ち逃げした)、実績が無い(ガキしかいない会社に仕事を任す程世界は優しくない)
ついでにクーデリアのお嬢の一味として口封じ抹殺コースも確定してる
だからどんな手を使ってもお嬢を地球に届けないと次の仕事が無いから死ぬんや、自治権とか利権とかどうでも良いわ
そんで生命をチップに博打打って後ろ盾(テイワズ)、コネ(マッキー)、金(ノブリスからの支援と依頼達成報酬)、実績(お嬢運搬成功&ギャラルホルンに喧嘩売って勝った)と全部ゲットしたわけだ
40: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:13:03.44
>>26
やっぱ鉄血酷評してる奴の大半は平和ボケして話理解出来てないだけだと思うわ
やっぱ鉄血酷評してる奴の大半は平和ボケして話理解出来てないだけだと思うわ
42: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:13:29.34
>>40
はいはいがんばってね
はいはいがんばってね
57: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:17:00.58
>>40
前に書き込んでた似た境遇の生まれの人?
前に書き込んでた似た境遇の生まれの人?
82: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:20:11.93
>>40
監督が新選組やりたかったせいで、後半無理やりな急転落が評価されにくいんだろな。
テンプレ通り、孤児達の成り上がりストーリーで終わってた1部が評価されてたなら、バッドエンドにしない方が良かったのかね。
まぁ、三日月の体がどんどん壊れてく時点で、最後に殺す気なのは1部時点から伝わってたけど、せめて鉄華団全体はミカの犠牲が実って幸せにするべきだったのかもな。
監督が新選組やりたかったせいで、後半無理やりな急転落が評価されにくいんだろな。
テンプレ通り、孤児達の成り上がりストーリーで終わってた1部が評価されてたなら、バッドエンドにしない方が良かったのかね。
まぁ、三日月の体がどんどん壊れてく時点で、最後に殺す気なのは1部時点から伝わってたけど、せめて鉄華団全体はミカの犠牲が実って幸せにするべきだったのかもな。
94: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:22:24.75
>>82
全滅エンドはいいけどそこまでの流れが雑すぎたな
2期に入ってマクギリスを始め急に頭悪くなりすぎたしダインスレイヴだし
全滅エンドはいいけどそこまでの流れが雑すぎたな
2期に入ってマクギリスを始め急に頭悪くなりすぎたしダインスレイヴだし
95: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:22:30.00
>>82
いうて別に全滅したわけじゃなくて結構生き残ってるし
生き残った奴らに関しては割と幸せに生きてたりするぞ
トイレで復讐してた人も居るけど、まぁ、うん…
いうて別に全滅したわけじゃなくて結構生き残ってるし
生き残った奴らに関しては割と幸せに生きてたりするぞ
トイレで復讐してた人も居るけど、まぁ、うん…
11: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:07:42.49
>>1
乙帝国
木製帝国は木星船団が脱税中抜きちょろまかしやアステロイドベルト最前線基地のアクシズに略奪とか監視が無いことを良い事に色々やってたのが元なんよな
乙帝国
木製帝国は木星船団が脱税中抜きちょろまかしやアステロイドベルト最前線基地のアクシズに略奪とか監視が無いことを良い事に色々やってたのが元なんよな
32: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:11:50.08
あれはー…水星かな…?いや違うな
水星はもっとこう…ばぁっーてうごくもんな
おーい誰かいませんかぁ
ねぇどこかにいてこっちの話聞こえてるんでしょう?>>1から乙してくださいよ
ねぇーだれかーおーい…
水星はもっとこう…ばぁっーてうごくもんな
おーい誰かいませんかぁ
ねぇどこかにいてこっちの話聞こえてるんでしょう?>>1から乙してくださいよ
ねぇーだれかーおーい…
38: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:12:55.91
>>32
水星はパーっと動くのか?
水星はパーっと動くのか?
3: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:05:21.79
スレ立て乙
1000取れなかった鉄血二期は確かに存在してる
エターナル鉄血機体追加はよ
1000取れなかった鉄血二期は確かに存在してる
エターナル鉄血機体追加はよ
16: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:09:00.64
1戦場の未来ならともかく人類の未来までとかただの妄想でしかないと言うかそこまで予想とか無駄な情報量と推測と開発負担でしかないのにどう言う設計だったのか