49: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:14:35.51
鉄血は話がどうこうより
ダインスレイヴがなんで高威力長射程高精度なのかの理屈の説明と
禁止兵器にされた経緯と理由が教えてほしい
ダインスレイヴがなんで高威力長射程高精度なのかの理屈の説明と
禁止兵器にされた経緯と理由が教えてほしい
52: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:15:27.81
>>49
そうSF考証がまったくできてないからな
あの時の炎上具合は過去最高だったし
そもそも主役全滅は誰も責めてないのが笑ったがw
そうSF考証がまったくできてないからな
あの時の炎上具合は過去最高だったし
そもそも主役全滅は誰も責めてないのが笑ったがw
55: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:16:18.19
>>49
高精度なのは別に描かれてないよ
並んでドカーン以外で凄いところはない
高精度なのは別に描かれてないよ
並んでドカーン以外で凄いところはない
76: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:19:14.73
>>55
艦隊戦で目視できるような距離じゃない艦隊に射撃して
艦隊が壊滅するような爆発起こしてるのに精度低くて並んで撃ったから当たりましたなんで通るわけないだろ
ビームですらないんだぞ
艦隊戦で目視できるような距離じゃない艦隊に射撃して
艦隊が壊滅するような爆発起こしてるのに精度低くて並んで撃ったから当たりましたなんで通るわけないだろ
ビームですらないんだぞ
100: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:23:10.97
>>76
まあ宇宙戦闘ものってなぜか割と密集してるんで
適当に撃ったら誘爆しまくりとかよくあるパターン
鉄血は貫通だけど
まあ宇宙戦闘ものってなぜか割と密集してるんで
適当に撃ったら誘爆しまくりとかよくあるパターン
鉄血は貫通だけど
106: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:23:55.08
>>100
それにしてもサイズ感がな
そもそもそんな高速で射出したら撃ったモビルスーツドッカにすっ飛んでいくだろと
それにしてもサイズ感がな
そもそもそんな高速で射出したら撃ったモビルスーツドッカにすっ飛んでいくだろと
122: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:26:23.16
>>100
Gレコで言ってたけどビーム撃ったら射線上がすげぇ爆発したように見えるのって
細かいデブリとかが爆発してるだけで見た目ほど大惨事ではないらしいよ
Gレコで言ってたけどビーム撃ったら射線上がすげぇ爆発したように見えるのって
細かいデブリとかが爆発してるだけで見た目ほど大惨事ではないらしいよ
86: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:20:54.22
>>49
禁止兵器にされたのはギャラルホルンのゴリ押し
というか禁止兵器とか言ってるけどあの世界別に世界政府とかそういうの無い
もしかしたら有るかもしれんけど禄に力持ってない世界なんで全部ギャラルホルンが決めてるだけ
高精度の理屈は知らんけどそもそも宇宙空間だと低反動で弾速速い質量兵器は現実的に最強の兵器になるんで
ビームとかよりはよほど現実的だったりする
火星上空から大気圏狙い撃ちは流石に知らん
禁止兵器にされたのはギャラルホルンのゴリ押し
というか禁止兵器とか言ってるけどあの世界別に世界政府とかそういうの無い
もしかしたら有るかもしれんけど禄に力持ってない世界なんで全部ギャラルホルンが決めてるだけ
高精度の理屈は知らんけどそもそも宇宙空間だと低反動で弾速速い質量兵器は現実的に最強の兵器になるんで
ビームとかよりはよほど現実的だったりする
火星上空から大気圏狙い撃ちは流石に知らん
58: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:17:01.48
別に主人公がどうなっても構わんがあのダインスレイヴだけは許さん
あと声優の分身を勝利させて終わりとかオナニーかよ
こんな論調の最終回
あと声優の分身を勝利させて終わりとかオナニーかよ
こんな論調の最終回
60: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:17:11.56
鉄血の細かい設定は厄災戦関連も多いから一生説明される事は無いでしょう…
63: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:17:40.53
後年再評価されるんだ
65: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:17:54.26
ガンダム作品は基本全部見ろよと思うがTAと鉄血は本当に時間の無駄かもな
今更オルガネタのために見るのもなんだし
今更オルガネタのために見るのもなんだし