72: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:18:27.10
ヤクザものベースだとヒットマンはまああるよねとは思うけどダインスレイヴだけは納得できんわな
88: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:21:05.01
>>72
ヤクザ物でもあれはだめだろ
主人公が東京にカチコミかけたらアメリカから投げ槍が飛んできた
くらい不自然な最後だよあれは
ヤクザ物でもあれはだめだろ
主人公が東京にカチコミかけたらアメリカから投げ槍が飛んできた
くらい不自然な最後だよあれは
96: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:22:36.80
>>88
小惑星くらいのデカさと質量を加速させて超高速でぶつけるとかなら説得力あると思うんだよ
モビルスーツが撃てるようなサイズと質量じゃ貫通したとしても動力炉にピンポイントでぶつけなきゃ有爆なんてしないだろと
小惑星くらいのデカさと質量を加速させて超高速でぶつけるとかなら説得力あると思うんだよ
モビルスーツが撃てるようなサイズと質量じゃ貫通したとしても動力炉にピンポイントでぶつけなきゃ有爆なんてしないだろと
120: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:26:10.81
>>96
そもそも1Gになってる自転してる火星の重力圏から離れて質量兵器発射して地上で移動してる目標に当てるのは無理です
真面目に計算したサイトが昔あったけどそれだけの速度で質量兵器を発射した場合一撃で火星のコアを貫通しブラックホール化するレベルだってさ
そもそも1Gになってる自転してる火星の重力圏から離れて質量兵器発射して地上で移動してる目標に当てるのは無理です
真面目に計算したサイトが昔あったけどそれだけの速度で質量兵器を発射した場合一撃で火星のコアを貫通しブラックホール化するレベルだってさ
125: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:26:58.90
>>120
ゼットンの火球みたいで草
ゼットンの火球みたいで草
162: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:32:02.68
>>120
そんなの聞いたこと無いな
本当に計算合ってるの?
そんなの聞いたこと無いな
本当に計算合ってるの?
170: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:33:34.17
>>162
空想科学読本レベルのガバガバ計算してそう
空想科学読本レベルのガバガバ計算してそう
184: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:36:35.87
>>120
俺頭わりぃからよくわかんねーけどよォ
その計算ってのが間違ってるのだけは分かるぜ
俺頭わりぃからよくわかんねーけどよォ
その計算ってのが間違ってるのだけは分かるぜ
258: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:47:27.00
>>184
さぁどんな前提なのかわからんし
そもそも昔見ただけだしな
真面目に考えると…弾頭重量は2tくらいか?
んで火星の静止軌道上から地上まで1万7000kmで
相手が高速で移動してて火星も自転している大気による減速がある
ということを考えると初速で秒速50000kmくらい必要かな?
まあ常識的に考えると星自体は住めない状態になるのは間違いないかな?という感じ
さぁどんな前提なのかわからんし
そもそも昔見ただけだしな
真面目に考えると…弾頭重量は2tくらいか?
んで火星の静止軌道上から地上まで1万7000kmで
相手が高速で移動してて火星も自転している大気による減速がある
ということを考えると初速で秒速50000kmくらい必要かな?
まあ常識的に考えると星自体は住めない状態になるのは間違いないかな?という感じ
270: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:49:26.98
>>258
どんな計算だよwww
どんな計算だよwww
279: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:50:36.97
>>270
1秒以上の誤差があるとランダムで動く目標に当てるのは無理だと思うができるのか?
1秒以上の誤差があるとランダムで動く目標に当てるのは無理だと思うができるのか?
310: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:55:10.94
>>279
別に百発百中で当たってたわけではなくね?
別に百発百中で当たってたわけではなくね?
311: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:55:11.80
>>279
まず根本から間違えてて草
あれは大量に撃つのが前提だし劇中でもそうやってたじゃん
エアプ晒すな恥ずかしい
まず根本から間違えてて草
あれは大量に撃つのが前提だし劇中でもそうやってたじゃん
エアプ晒すな恥ずかしい
317: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:56:13.53
>>311
ふむ君はバカなんだな
とりあえず海に行ってみろ
で大量に石を用意して魚に当ててみろ
ふむ君はバカなんだな
とりあえず海に行ってみろ
で大量に石を用意して魚に当ててみろ
322: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:57:09.99
>>317
ダイナマイト漁って知らないの?
ダイナマイト漁って知らないの?
319: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:56:36.98
>>258
描かれてないけどファンネルみたいに遠隔で随時補正入れれるんだよ
もしくは今の現実では考えられない超高性能AIも積んでるんだわ
描かれてないけどファンネルみたいに遠隔で随時補正入れれるんだよ
もしくは今の現実では考えられない超高性能AIも積んでるんだわ