ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】鉄血のオルフェンズ後半は今からびくびくしてるが

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
532: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 22:55:22.28
鉄血後半は今からびくびくしてるけどネオングみたいなのなければいいなSSR+SSRは怖すぎるやろ

533: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 23:00:10.96
>>532
ルプスレクスはモロにそれなんじゃないの?

544: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 23:04:31.80
>>532
開発ルート的にSSRが3体(ルプス、ハシュマル、フラウロス)、下手すると辟邪の4体使う可能性あります

546: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 23:06:51.07
>>544
実はルプスの前に第6形態があるから+1や

559: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 23:11:59.33
>>532
なければいいどころかSSR→?→?って開発図がすでに見えてるよな
さらに最終は3体合成でSSRの複数合成の可能性もある

563: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 23:14:08.23
>>559
ルプス+フラウロス+辟邪+ハシュマルの4体やぞ

570: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 23:19:57.30
>>563
フラウロスと辟邪は位置的にSRっぽくね

576: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 23:29:20.77
>>570
流星号(SR)があって、そこから2つ?が続くのでノーマル色のフラウロス(SR)からのピンクの流星号(SSR)になる可能性大ぞ
漏影(SR)その真上に?(SR)、漏影と?2つで開発する?が1つ、そこから更にもう1個開発の?、ここで辟邪になるぞ
グシオンフルリベイクが一番優しい

578: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 23:35:28.92
>>576
いや単純に開発経路図の縦軸の位置がSRとSSRで違うじゃん?
これ例外あるのかな

594: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 23:48:21.07
>>578
一応ダブルオーのティエレンタオツーとかサーシェスイナクトあたりの縦列のレアリティが一致してないけど鉄血のは前後の位置に余裕があって自由に配置できる中でSSRならSSR列って感じになってるからな

579: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 23:35:32.43
>>576
獅電改シノ機の可能性もあるけど獅電改と離れるからわからんのよね

690: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 01:33:17.72
>>579
ガンダムMk-2は白黒で別ページにいるし流星獅電だけ流星グレイズとフラロウスの間に来て雷電号と王様の椅子は上のテイワズエリアって可能性もゼロではないかと

584: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 23:37:29.29
>>576
フラウロスはライン的に第6、リベイクの1個前だからsr止まりで流星号の次は流星号(獅電改)、フラウロスでしょう
ヘキジャの前と下のラインの?3つはそんなに入るやついたっけてなってるけど

601: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 23:53:35.90
>>584
上は獅電→雷電号→ヘキジャ
下はスピナロディ→ガルムロディ→ユーゴー(バスターソード)→ユーゴー(二刀流)じゃないの

603: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 23:55:24.82
>>601
ユーゴーの存在忘れてた

535: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 23:01:04.46
ルプスレクスはルプス、ハシュマル、フラウロス、へきじゃ?あたりを使うと開発図から予想されるのでSSR2体使うのは十分有り得る

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,